サプライズのテーブルから生まれるストーリー! Fleuramour2016
11月になり、急に寒くなってきました。
クリスマスに向けて ご準備は 進んでいますか。
クリスマスパーティーの計画をしている方も 多いと思います。
今回の「オランダのお花ブログ」は 久々お花イベントレポート、テーブルデコレーション編です。
クリスマスのテーブルの参考になるかな・・・?!
ベルギーのAldenBiesen城にて行われた 秋のお花イベント FleurAmour2016 Passopn for flowers (2016.9.23-26)。
世界で活躍するフラワーデザイナーさん達の様々な作品が楽しめるこのイベントでは、コンペ(プロ競技会・アマ競技会)も行われています。
今回ブログでは、プロ対象のコンペ、テーブルデコレーション編をご紹介します。
テーマは 今年のイベントテーマである”fire air water earth”。
課題は『サプライズのテーブルデコレーション!』。
コンペ要項は・・・
*タイトル”サプライズ” (テーマ・テーマカラーに沿って)
*二人用スペシャルディナー用テーブル
*120x80cm
*オアシス社製品を使うこと
*(ポイント)テーマ性・フォルム・色・オリジナリティ・創作性・・・
会場には、テーマ別カラーリストに沿ったテーブルデコレーションが 所狭しと並んでいました。
上写真:黒いテーブルクロスの上で映える 安定感のあるデコレーション
上写真:ガラス花器はこんな使い方もできますね!
上写真:ドライのシラカバ樹皮もソフトで優しいイメージに
ここからはテーブル自体(?)も凝っています!
上写真:敷き詰めた葉っぱのベルベットのようなテクスチャが特別な時間を演出します
上写真:樹皮とドライリーフ(ロータスリーフかな?)で存在感のあるテーブルに
上写真・ブログ冒頭の写真:私が一番好きだった作品
イス座面にはテーブルの上と同じ樹皮を使ったクッション、素敵!
上写真:テーブルの上はドライリーフが立体的に敷き詰められています!
上写真:ワインのケースとワインボトルとコルクで、個性的なテーブル!
ここからは さらにサプライズ?!
上写真:個性的な世界観で メルヘンチックなストーリーがうまれそう。
上写真・左写真の作品は、遠くからでも目立つデコレーションでした。
見るからにサプライズ!
ドライのポピーヘッド(ケシ坊主)が敷き詰められた ロマンティックな(?) ”ブランコ”スタイルのテーブル!!
テーブルだけでなく、その周りの空間も含めてデコレーション!
その世界観がスゴイです。
テーブルで食事をする人にとっても、見る人にとっても ”サプライズ”ですね。
こんなサプライズなテーブルでディナーを楽しむ二人からは、どんなストーリが生まれるのでしょう?
きっと忘れられないディナーになるでしょうね!
このブログでご紹介している作品は、コンペ作品の一部です。
クリスマスのテーブルには、今回のコンペのテーブルほど お花いっぱい”お花づくし”でなくても、お花やグリーンを 一輪でも一本でも、ちょっとだけクリスマスっぽく、少しだけ華やかに楽しく 添えたいですね。
もちろん普段のテーブルにも、お花一本・グリーン一本!
ブログ最後の写真はFleuramour2016からではなく、オランダ・アールスメーア資材問屋さんから。
クリスマスの準備が始まった 秋のある日のデコレーション(2016年10月)。
クリスマスボールとお花やグリーンを使った テーブルや空間のディスプレイの参考に・・・。
『2016BVTクリスマス』・・・BloemenVanThuraではヨーロッパクリスマス雑貨・資材 販売中です。
是非一度 BVTホームページ 『2016BVTクリスマス』 をご覧くださいね。
Bloemen Van Thura~オランダの花と雑貨と文化のページ~
ヨーロッパ輸入リボン・タッセル
ヨーロッパ輸入ガーデン・インテリア雑貨
季節のセレクト雑貨・クリスマス雑貨
ドライフラワー・ドライオブジェ
ラッピング資材 / フローリスト資材
ヨーロッパお花雑誌 / 他
🌸 Bloemen Van Thura Facebookページ でも最新情報をご案内しています🌸
« 朝日を浴びて、カルカソンヌ! Summer2016 | トップページ | 『Catwalk』のドレスに合わせて・・・ Fleuramour2016 »
« 朝日を浴びて、カルカソンヌ! Summer2016 | トップページ | 『Catwalk』のドレスに合わせて・・・ Fleuramour2016 »
コメント