天気予報が外れてラッキー!? King'sDay2016
Webカメラでアムステルダムの家のテラスの様子を覗いたら・・・お庭のプランツ達の”緑”が 急に濃くなっていました!
陽射しも強くなり、近所の大きな木々も葉っぱをたくさん付けて、見える風景が一か月前とは全然違います。
アムステルダム、今日明日(だけ?)は急に暑く、最高気温25度の予報です!?
かといって このまま夏になるわけではなく・・・、数日後は再び 15度以下の予報です。
相変わらず気温差の激しいアムステルダム、10日ほど前のこの日は とっても寒かったと聞きました・・・。
オランダがオレンジ色に染まる日、4月27日『King's Day』!!
アムステルダムの友人から『King'sDay』の写真が届いたので、ご紹介します!
今年は、一週間以上前から ”『King’Day』は悪天候になる” という残念な天気予報が発表されていました。
『King'sDay』前日(4/26)、アムステルダムでは雨が降り始め・・・”やっぱり当日は嵐かぁ・・・”と、残念に思っていました。
毎年恒例の ヨルダン地区Jordaanの巨大な王家関連パネル(左写真)前で行われる前夜祭(ただの飲んだくれの人だかり?)は、予報通りの雨降りで、例年よりずっと人出が少なかったそうです。
ちなみに今年の巨大パネルはプリンセス・アマリアAmaliaでした!!
アマリア王女、大きくなりましたね・・・(親目線?!)。
昨年は国王ご夫妻のパネルでした(昨年2015年のKing'sDayの様子は 2015年4月29日ブログ参照)
ご成長ぶりに感動したところですが、お天気の話に戻ります。
びっくりです、こんなこともあるんですねぇ~。
『King'sDay』当日、天気予報が”良い方に?”はずれました!
アムステルダムでは嵐にならず?!曇り、最後には晴れ間すら覗いたそうです(例年以上の寒さだったそうですが・・・)。
後日、アムステルダムの取引先の担当者さんに ”King'sDayはどうだった?” と尋ねたところ、「オランダの他の地域はお天気悪かったから 私達はラッキーだったわよ~」とのことでした。
3月末にこの担当者さんのオフィスを訪ねると、すでにオレンジ色のアイテムが ”山ほど” 用意してありました(笑)。
オレンジアイテム達、無駄にならなくて よかったですね~。
ということで、今年も盛り上がったアムステルダムの『King'sDay』です。
Prinsengrachtのボート、橋の上の人々、運河沿いを歩く人々・・・。
ワンちゃん達も オレンジ色を纏って 、キメポーズ?!
運河のボートを眺めて過ごすだけでも楽しく、人混みを人の波の中をただ流されて歩くだけでも楽しい 平和な一日です。
一部 写真ともダブりますが、動画も届いたので 2分程にまとめてみました。
”音”が入ると臨場感が違います。
『King'sDay』の はちゃめちゃ度と、運河の町アムステルダムならではのゆる~い感じを 味わってください。
盛り上がるボートを見ていると・・・、楽しそうな人々を見ていると・・・、こちらまでリズムにのって 体を揺らしたくなること間違いなし です!
YouTube『King'sDay 2016 in Amsterdam』
写真・動画は、アムステルダムの友人が撮影したものです。
Bloemen Van Thura~オランダの花と雑貨と文化のページ~
ヨーロッパ輸入リボン・タッセル
ヨーロッパ輸入ガーデン・インテリア雑貨
季節のセレクト雑貨・クリスマス雑貨
ドライフラワー・ドライオブジェ
ラッピング資材 / フローリスト資材
ヨーロッパお花雑誌 / 他
🌸 Bloemen Van Thura Facebookページ でも最新情報をご案内しています🌸
« その裏側、知れば知るほど好きになる?! アムステルダム国立美術館Rijksmuseum | トップページ | おぉきっと? それはオートクチュールの魔法! Keukenhof2016 »
« その裏側、知れば知るほど好きになる?! アムステルダム国立美術館Rijksmuseum | トップページ | おぉきっと? それはオートクチュールの魔法! Keukenhof2016 »
コメント