フラワーシャンパン!乾杯は秋空の下で!? Fleuramour2015
先日 突然!アイルランドのフランシスから 連絡がありました。
彼女との出会いはかれこれ16年前!
お花のインターンシップで、2~3カ月間 アイルランドの花屋さんでお世話になりました。
フランシスはそのお花屋さんのオーナー夫人(オーナー・トミーは2006年に亡くなってしまいました)。
フラワートレードフェア International Floriculture & Horticulture Trade Fair(IFTF) & FloraHolland TradeFair (11月4~6日開催)の為に、一泊二日でオランダを訪れるとのことで、連絡をくれました。
日本からも多くの業界関係者の皆様が オランダを訪れていることでしょう。
残念ながら、私は今 日本~!
フランシスにも会えず、トレードフェアにも行けず・・・残念な秋です。
インターネットやFacebookで世界は近くなっているのに、気持ち的には 遠い存在になっていたアイルランド・・・。
フランシスをはじめ、アイルランドでお世話になった人達にも会いたいし、またいつか行けるといいな・・・。
過去のブログを見ると、今でもウルっときてしまいます(2006年9月10日ブログ ・ 2006年1月27日ブログ 参照)。
・・・と 書きながらも、いろんな気持ちを思い出して 涙がでちゃいます・・・。
前置きが長くなりましたが、話はガラッと変わり・・・
今回ブログは、9月にベルギーAldenBiesen城にて行われた Fleruamour2015(2015年9月25~28日) レポート!
様々なテーマでたくさんのお花のデコレーション・アレンジが観られる、毎年秋のお花イベントです。
世界で活躍するフラワーデザイナーさんの作品もたっぷり、フローリスト・デザイナー(プロ)対象のコンペ(競技)、お花を学ぶ学生さん対象のコンペ等も行われています。
今回はそんな盛りだくさんなイベントから、学生さん(昼間・夜間)のコンペ作品をご紹介します。
学生さんのコンペは屋内部門と屋外部門があります。
今年の屋内・屋外(共通)テーマは ”お祝い”。
今年は Fleuramour 20周年記念 ということで、Fleuramour会場全体がお祝いムードでした。
学生さんコンペ・屋外部門の課題は ”ジャイアントシャンパン”?!
お花・植物・プランツで創作するシャンパンボトルです。
ルールは下記のとおり。
*80%はお花・植物・プランツでできていること
*ガーデン設置の為、雨風で倒れたり崩れたりしないこと
*サイズは 最小”マグナムサイズ”から、身長サイズ(170~200センチ)程度まで
*家・学校での作成、出来上がり作品持ち込み
評価ポイントは、テクニック・フォルム・カラー・オリジナリティです。
もちろん、”基礎・基本”は言うまでもありません。
私だったらどんなシャンパン・ボトルをデザインするかな・・・
お花の種類やデザインはいろいろあるとしても、ボトルをお花で模ることは 誰もがまず発想するデザインだと思います。
ですが、目の前に並ぶ作品の中には、シャンパンのある風景、シャンパンのある様々なシーンを描いているものも多くありました。
ブログでご紹介している作品は(ブログ冒頭の作品写真含め)、Fleuramour2015 学生さんコンペ作品(屋外部門)のほんの一部です。
毎年、学生さん達の 豊かな想像力・発想力・創作力には感服します。
今年のイベントはお天気にも恵まれ(オランダもベルギーも秋は雨が多い)、フラワーシャンパンに囲まれながら 気持ちよくフレンチガーデンを歩きました。
フラワーシャンパンに囲まれながら、秋空の下 乾杯できたら? もっと素敵な時間になったかも~!?
Fleuramour会場内では Cava等がお値打ちにふるまわれていますが、会場は広く 見どころも多く、時間節約の為に ガマン・ガマン・・・。
Bloemen Van Thura~オランダの花と雑貨と文化のページ~『2015BVTクリスマス』!!
ヨーロッパ輸入リボン・タッセル
ヨーロッパ輸入ガーデン・インテリア雑貨
季節のセレクト雑貨・クリスマス雑貨
ドライフラワー・ドライオブジェ
ラッピング資材 / フローリスト資材
ヨーロッパお花雑誌 / 他
« 気分はノルディック?! アールスメーアレポート2015年10月 | トップページ | 右に左に大忙し!夢のベルニナ急行!! Summer2015 »
« 気分はノルディック?! アールスメーアレポート2015年10月 | トップページ | 右に左に大忙し!夢のベルニナ急行!! Summer2015 »
コメント