モードなテーブル?! Fleuramour2014
2014年がスタートしてまもなく3週間。
年末年始の食べ過ぎ飲み過ぎが 今に響いてきているような気がします(泣)。
皆様はいかがでしょうか。
お鍋・すき焼き・おせち料理・・・年末年始は 皆様も素敵にテーブルをコーディネイトされたことでしょう。
今回ブログは 一風変わったテーブルデコレーションについてです。
2014年9月26日~29日 ベルギーLimburg州Bilzenにある AldenBiesen城にて行われたお花イベントから、今回ご紹介するのは『FleurCup2014』。
Fleuramour2014 passion for flowers
会場では、お花のお仕事に携わるプロの方々の参加する2種類のコンペ(競技)が行われていました。
「Parfums & Fashion」をテーマに、一つは テーブルデコレーション、一つは ブライダルブーケです。
今回ブログでは テーブルデコレーション コンペ作品を ご紹介します。
お気に入りのファッションデザイナーやパフュームをイメージして、2人がけのテーブルを モードに飾るという課題。
全作品、オアシスとSERAX Collection(ベルギーのインテリア・テーブルウェアメーカー)が使われています。
毎年 思考を凝らしたテーマ・課題が楽しみな『FleurCup』。
今回はこれまでになかったタイプのテーマ!
イメージをさらにイメージで表現する・・・?楽しそうですが 難しそうなテーマです。
プロのフローリスト・フラワーデザイナーさん達は、どのファッションデザイナーさんを どのように表現しているでしょうか。
一目でわかる作品もあれば、誰だろう、何だろう・・・と考えさせてくれる作品もあります。
赤いドレス・・・他のテーブルとは完全に違う強烈なインパクトのテーブルは、FleurCup2014 ・ テーブルデコ 3位作品です。
赤と黒のコントラスが力強い作品。
黒と赤と言えば・・・クリスチャン ルブタンChristian Louboutin!
竹?のような丸い輪っかとデニムがポイント。
デザインも色もお花もとってもロマンティックな作品。
この色このテイスト・・・キャシャレルCacharel。
渋いカラーのフワフワトルコキキョウが印象的なテーブルはカールラガーフェルドKarl Lagerfeld。
白い菊とストライプが爽やかなテーブルはジャン=ポール・ゴルティエJean-Paul GAULTIER。
モスを使ったシンプルなテーブルは Flower By KENZO。
たくさんのカラフルなお花が華やかなテーブルは いかにも?!
今回のテーブルデコレーションでは、実際にお食事をすることよりも、モード寄り?デザイン重視となっていたようです。
イメージをいかに表現するか・・・
どのテーブルも 発想の枠を超えた 壮大なストーリーが見えてきます。
コンペには約50人のフローリスト・フラワーデザイナーさんが参加していたそうですが、ブログでご紹介しているのは その中のほんの一部の作品です。
次回は(たぶん) アマチュア向けコンペをご紹介したいと思います。
« 夢と希望をのせて・・・Fleuramour2014 | トップページ | ”春”と”笑顔”をもたらす花・・・National Tulip Day 2015 »
« 夢と希望をのせて・・・Fleuramour2014 | トップページ | ”春”と”笑顔”をもたらす花・・・National Tulip Day 2015 »
コメント