フラワーショー in Oranje Nassau Pavilion Keukenhof2014
6-7週間ぶりのオランダです。
この春 オランダのお天気が悪いとは聞いていませんでしたが、私が戻ってきてからは・・・雨と強風の毎日です。
嵐を呼ぶ女かもしれません・・・(涙)。
あと1週間ほどで閉園するキューケンホフ・・・もう一度行きたいと思っているのに、出鼻をくじかれます。
チューリップで有名なキューケンホフKeukenhof、2014年の開園期間は 3月20日~5月18日。
私が日本から乗って来た飛行機にも、同じ頃にスキポールに到着した日本からの飛行機(成田発・福岡発)にも、オランダへ入国する日本の団体さんがいっぱいでした。
満員の飛行機の乗客の皆さんは、いつもはトランジットでオランダを素通りしますが、この季節は違います。
観光客の皆さんには”雨”は残念ですが・・・これもオランダです。
でもお天気で、旅の印象って決まってしまいますよね・・・皆さんのオランダ旅行がよい印象でありますように・・・。
2014年のキューケンホフのテーマ国は「オランダHolland」。
キューケンホフ内にあるパビリオンOranje Nassau Pavilion では館内を”アムステルダム”の雰囲気にデコレーション!
その雰囲気の中で 毎週 違うお花をメインに フラワーショーが行われています。
ちなみに昨年は「イギリスUnited Kingdom」、昨年の様子は 2013年5月26日ブログ参照。
今シーズン、私がキューケンホフを訪れたのは 開園日3月20日(その日の様子は3月24日ブログ参照)。
パビリオンOranje Nassau Pavilion ではチューリップショー(3/20~3/25)が行われていました。
ブログ冒頭の写真を含め、3月20日のパビリオンOranje Nassau Pavilion のデコレーションです。
館内に入ると、「わぁ、アムステルダム~!!」。
アムステルダムの数々のビュースポットの写真パネルや、運河の家、運河にかかる橋、街灯、そして自転車・・・。
上写真左:立体的に運河の橋を再現
上写真中:運河が凍り、スケートができる冬もあります
上写真右:ミュージアムプレインにある人気の”Iamsterdam”オブジェが”Iamflowers”に!
上写真中:立体的な橋の欄干につながれた自転車、一つは逆さま状態、あるある!
上写真左:巨大チューリップベース!
上写真中:車に轢かれた自転車、いっぱい あるある!!
上写真右:バーベキュー自転車?!?!
アムステルダム好きにはたまりません?!
自転車が逆さまに吊られていたり、轢かれた自転車だったり・・・
写真はありませんが、天井にもたくさんのつぶれた?自転車が、積み上げられ?、いえ、吊るされていました。
デコレーションの脇にさりげなくハイネケンのケースが置いてあたり・・・
見れば見るほど演出が細かくて笑えます。
最終週はカーネーション・カラー・夏のお花のフラワーショー(5/11~5/18)です。
まだこれから行かれる方は 是非パビリオンもお楽しみくださいね。
私ももう一度行きたい・・・。
« ヨーロッパ絵画三昧! in JAPAN | トップページ | Seasonal Greetings 春のデモンストレーション=1= IPM2014 »
« ヨーロッパ絵画三昧! in JAPAN | トップページ | Seasonal Greetings 春のデモンストレーション=1= IPM2014 »
コメント