Spring is coming ! IPM2014
気が付けばもうすぐ2月も終わり。
先日アムステルダムでも クロッカスが咲き始めているのを見かけました。
この冬 アムステルダムは、秋からの雨続きと暖冬で ”クロッカスはちゃんと咲くのかしら?”と心配していましたが・・・ちゃんと春は来るようです!
もうすぐ春!
ドイツ・エッセンEssenにて行われたIPM国際園芸見本市(2014年1月28日~31日)。
今回のIPMレポートは ”春” を集めてみました。
IPM会場内のフローリスト向けコーナー「GreenCity」や「Florale Piazzen(お花の広場)」で提案されていた 春のお花や春色のお花を使ったデコレーションや イースターデコレーションです。
まずは・・・
春のお花と パステルカラーのフェザーやレースのリボンをたっぷり使った ラブリーなイースターデコレーション。
オレンジ系・・・ピンク系・・・ホワイト系・・・ブルー系・・・レッド系・・・
カラー別にデコレーションされていました。
ブログ冒頭の写真も これらのデコレーションの一部です。
デコレーションの中の コロットしたアレンジの形は、なんとなくイースターのたまご や ニワトリ?! を彷彿とさせます。
フェザーの使い方も素敵です。
フェザーの優しいフワフワっとした感じは、他に代用できるような資材を思いつきません。
せっかくのイースターシーズン!
いつもとちょっと違うフェザーの使い方で たっぷり使いたいです。
参考になります。
次にご紹介するのは”Pastel Party” と タイトルの付いていたデコレーション。
ユリを中心に、何種類ものユリ・何色ものパステルカラーで エアリーな空間が表現されていました。
(ほぼ)一つの花材で こんなに表情豊かに表現できるなんてすごい!
これでもかっ!ってくらいのユリのボリュームですが・・・不思議とコンパクトに まとまっています。
ユリはボリュームが出すぎちゃう・・・なんて常々思っていましたが、こんな風に上手に使えるようになりたいものです。
最後は イースターの定番!イエローのデコレーション。
イタリアの切り花を紹介するコーナーの カラー・テーマ別デコレーション。
春の定番!イエローは イースターの定番中の定番ですね。
今年のイースターは4月20日。
今年のオランダの冬は 例年より暖かいです(雨ばかりですが)。
このまま真冬にならずに春が来るのかな?
2月後半になって アムステルダムにも再び観光客が増えてきた感じです。
あと1ヶ月もすれば チューリップの Keukenhof もオープン(2014年は3月20日~5月18日開園)!
世界中から旅行者が集まります。
もうすぐ春ですね!
« 壁の花?! IPM2014 | トップページ | 不思議感覚?FlorAdventure IPM2014 »
コメント