オートクチュール帽子とブーケ・・・Fleuramour2013
2013年9月ベルギー AldenBiesen城にて行われた Fleuramour Passion for flowers(2013年9月20~23日)。
今回ご紹介するのは、少し間が開いてしまいましたが、前回Fleuramour Passion for flowersレポートの続き・・・プロ向けコンペ(競技会)「ブライダルブーケ編」です。
課題は「イタリアンオートクチュールDominiqueBarのドレスの水彩画」 または 「Cap'a di Carina(CarinaMarconさん)のオートクチュール帽子」 を元に イメージした作品(ブライダルブーケ)を作ること。
前回ブログでは水彩画にあわせたブーケをご紹介しました(1月9日ブログ参照)。
今回は オートクチュール帽子にあわせたブーケです。
コンペの課題や評価ポイントは、水彩画にあわせたブーケと同じ・・・オアシスをベースとして使うこと。
テクニック・フォーム(形)・カラー(色)・オリジナリティ・持ちやすさ・完成度・水彩画のドレス(または帽子)との調和等・・・が評価ポイントです。
ご紹介する作品は、ブログ冒頭の写真を含め コンペ会場に並べられた作品のほんの一部ですが、素敵なお帽子とともにお楽しみください。
カラー(色)を帽子に合わせたブーケ、フォルムを帽子に合わせたブーケ、素材感や質感を合わせたブーケ・・・
どの作品も 決して特別なお花が使われているわけではありません。
お花合わせ・色合わせや 資材の使い方、制作のアイデアには脱帽です!
コンペ作品がずらり並べられたお部屋は・・・人人人!
大勢のフローリストやお花愛好家の人達が 興味深そうに一点一点ブーケの細かいことろまで見入っていました。
ご紹介している写真では作品の細かい部分まで見えませんが、どの作品も手の込んだ作品となっていました。
自分だったらどんなデザインのブーケになるかぁ・・・なんて考えながら作品を見て歩くのはとても楽しいし、自分とは違う発想の作品には 刺激をいっぱい受けました。
さて、ずいぶん長く続けてきた秋のお花イベントFleuramour Passion for flowers 2013 レポートは 今回で最終回です。
季節外れでご紹介してきましたレポートですが、ご覧いただきありがとうございました。
ではでは、次回こそは 季節に追いついて??初春・春のレポートをお届けします
・・・きっと!?
« 冬のアムステルダム=2= AmsterdamLightFestival 2013-2014 | トップページ | チューリップの季節到来! National Tulip Day 2014 »
« 冬のアムステルダム=2= AmsterdamLightFestival 2013-2014 | トップページ | チューリップの季節到来! National Tulip Day 2014 »
コメント