秋の遠足? Fleuramour2013
2週間以上も前のこととなりましたが・・・
毎年恒例!ベルギーのお花イベントへ行ってきました。
ベルギー AldenBiesen城にて行われた Fleueamour Passion for flowers です(2013年9月20~23日)。
左写真はAldenBiesen城入口へ続く石畳、ハロウィーンのデコレーションが迎えてくれました。
2008年に初めて訪れて 感動してから、毎年行き続けている大好きなお花イベントです。
大好きなイベントではあるのですが、場所が少し遠いのが難点です。
オランダでは自動車に乗らないので、どこに行くにも もっぱら公共交通機関を利用しています。
電車もバスも好きなので 遠出も全く苦になりませんが、このイベントが行われているAldenBiesen城へ行くのは少し面倒なのです。
別の行き方はないものだろうか・・・と、毎年思いながらも 無理やり?”秋の遠足”気分で 同じ行程をこなしていました。
アムステルダム~アントワープはタリスThalys(所要時間1時間15分くらい・1-2時間毎)
アントワープ~Bilzen駅までベルギー電車(所要時間1時間30分くらい・1時間毎)
Bilzen駅~AldenBiesen城までシャトルバス(15分くらい・1時間毎)
本数の少なさ・乗り継ぎの悪さもあり 4時間以上かかります!!
ですが地図を見るとオランダからさほど遠くないんです。
オランダの南にあるマーストリヒトMaastrichtから 10キロちょっと程の距離なんですよね。
ということで今年は、毎年思いながらも これまで実行できなかった マーストリヒト経由で行ってみました。
アムステルダム~マーストリヒトはNS InterCity(所要時間2時間25分くらい・30分毎)
マーストリヒト~Bilzen駅までベルギーバスLijn:20A(所要時間20分くらいでしょうか・30分毎)
Bilzen駅~AldenBiesen城まではシャトルバス
事前にネットで調べると、かかる時間はどっちもどっち・・・といったところでしたが、電車の乗り換えが少ない分、また電車の本数が多い分、マーストリヒト経由の方が楽かなぁ。
マーストリヒトは遠いですが 国内(オランダ)ですし、気持ち的には安心感があります。
タリスを利用する場合は、乗る電車の時間がきまっているので(事前に予約をするので)、帰りは特に”乗り遅れてはならない”という緊張感にずっと包まれ続けます。
つまり 気軽な気分でフラッと行けるのはマーストリヒト経由ですね。
今回はマーストリヒト駅前でベルギーのバスLijn:20Aのバス停がなかなか見つけられず 探し回っていたので、随分時間をロスしました・・・。
バス停はマーストリヒト駅前のバスターミナルの端っこの方でした。
分かっていれば簡単!電車を降りて1分の距離です。
(写真はベルギー・Bilzen駅前のバス停)
バス料金は片道3ユーロでした。
マーストリヒトからBilzenまでの近さがわかりますよね。
(アムステルダムからAalsmeerまでのが遠い!)
そして大きな違いといえば、バスに限らず 全行程にかかる料金。
タリスを使わない分 かかる料金はずいぶん違います!!
とはいえ、来年もマーストリヒト経由で!と今は即答できない気分です・・・マーストリヒトも遠い・・・。
来年はアントワープ方面の タリスの本数が増えたり、所要時間が短くなったり、今はなくなってしまった直通のInterCity(HiSpeed)が新たに走っていたらいいなぁ。
どちらにしても また来年も 秋の遠足 行けますように・・・。
イベントではたくさんの写真を撮りました。
また後日 写真を整理して、少しずつレポートしていきたいと思います。
レポートを書き終える頃には年末になっていそうですが(汗)?!お楽しみに~。
(ブログ内の交通機関の時間や料金は2013年9月時点のものです)
« 季節の変わり目~プランツ編~ アールスメーヤレポート 2013年9月 | トップページ | ポーランド南部クラクフへ・・・Summer2013 »
« 季節の変わり目~プランツ編~ アールスメーヤレポート 2013年9月 | トップページ | ポーランド南部クラクフへ・・・Summer2013 »
コメント