もう一つのオープンガーデン OpenTuinendagUtrecht2013
楽しみにしていた6月第3週週末のアムステルダムオープンガーデンOpenTuinenDagenAmsterdam2013 を、花粉症による最悪な体調で迎えてしまい、ほんの一部のお庭しか見ることができずに落ち込んでいた頃のことです。
たまっていた仕事関係以外のDMや郵便物をチェックしていたところ、目を通していないNS(オランダ国鉄)の小冊子を見つけました。
届いてからしばらく経っていたようなので そのまま処分しようとしたところ、ピラリとページがめくれ・・・ ・・・ ・・・
それが・・・ユトレヒトオープンガーデン OpenTuinendagUtrecht2013!!
NS小冊子情報によると、開催日は2013年6月29日土曜日・・・”花粉症が治っていたら絶対行こう!”と心に誓いました。
実は6月末になっても花粉症は治っていなかったのですが、6月中旬のように寝込むほどでもなく回復に向かっていたので 決行です。
ということで 6月末 私ににとっては初の ユトレヒトオープンガーデンに行ってきました!
ユトレヒトオープンガーデン OpenTuinendagUtrecht2013 は、今年で3回目の開催とのこと。
開催日は2013年6月29日(土)10時~17時。
出かける前にオフィシャルサイトを調べてみましたが、規模や範囲(エリア)は 行ってみないと分かりません。
オランダに住み始めた当初は もちろん何度か観光?にも 街歩きにも行きましたが、最近は用事でもない限り ユトレヒトへ出向くことはありませんでした。
さすがに駅周辺~ドム塔あたりは 地図を持たなくても歩けますが、アムステルダムに比べたら 何も知らないに等しいユトレヒト・・・ツーリスト気分です。
さて当日・・・街歩きにはちょうどよい曇り~晴れ(もしかしたら一時雨)の気持ちのよいお天気でした。
アムステルダムから電車で約20分、開催時間の午前10時頃 ユトレヒトへ。
チケットを購入できる場所は数か所あり、調べなくてもわかる(行くことのできる)ドム塔近くのVVV(観光案内)へ向かいました。
すると・・・なんとっ 長い行列が!
(私の)予想以上の人出のようです。
地図を見たところで よくわからないユトレヒト・・・。
距離等もあまりピンときませんでしたが、結構広そうなエリアで ガーデンが公開されているようでした。
そして なんといっても公開されているお庭がたくさんです!
地図には 1~39までのお庭が紹介されていました。
アムステルダムのオープンガーデンは毎年30弱、しかも3日間の開催。
それに比べ、ユトレヒトは 39ものガーデンが1日間で公開されている!!!
一日で全部廻れるイベントではなさそうだ・・・と言うことを悟りました。
ドム塔を離れたら 右も左もわからない 未知の都市ユトレヒト・・・オープンガーデンの地図を頼りに 風任せに歩いてみることにしました。
次回ブログへ続きます・・・(たぶん)。
最近のコメント