Easter Deco Plants アールスメーヤレポート2013年3月
いよいよイースター!
2013年3月、アールスメーヤレポート・第2段。
アールスメーヤ花市場プランツ仲卸さんを歩くと、目に留まるのは・・・
イースター・イースター・イースター!
今年のイースターは3月31日。
プランツ仲卸さんに並ぶ 寄せ植えコーナーのプランツや インドアプランツ・苗などが イースターバージョンになっていました(3月中頃の様子)!
楽しいイースターデコプランツ達をご紹介します。
タマゴ・タマゴ型オーナメント・タマゴや鳥型のピック・フェザー・リース等で飾られたプランツや、タマゴ型ポット・鳥型ポットに入れられているプランツ・・・
一年中見かける定番インドアプランツ も春・イースターの装いです。
上写真左、SelaginellaApodaにはiヒヨコがのって、グリーンが一層 明るく見えます。
上写真中、Soleirolia(ベビーティアーズ)からはウサギが顔と足を覗かせています!
上写真右、EleocharisAcicularisのイースターバージョンは すでに割引になっていました。
上写真左、かわいすぎる!!サボテンはイースターバニーに!
上写真右、Haworthia(ハオルチア)もイースターデコ。
そして最後は・・・
下写真、ラッキーバンブーDracaenaSanderianaイースターバージョン?!
オランダではお友達や家族の家を訪れる際に、気軽な手土産として 花束やプランツ(またはワイン等)が欠かせません。
季節感たっぷりのイースターデコプランツは、お友達や家族との時間を Happyにしてくれるでしょうね。
お花いっぱいの色鮮やかな春本番・初夏を前に、イースターカラーで染まるプランツ仲卸さんでした。
そして! オランダは3月最終日曜日から夏時間がスタートします。
今年はイースターと同じ3月31日からサマータイム。
寒かった冬も いっきに夏に向かいます!!!(願望)
« 『Chicken Run』 アールスメーヤレポート2013年3月 | トップページ | BVT 2013年春夏リボン・タッセル入荷のお知らせ »
« 『Chicken Run』 アールスメーヤレポート2013年3月 | トップページ | BVT 2013年春夏リボン・タッセル入荷のお知らせ »
コメント