Precious on the Red Carpet =ブーケ編= IPM2013
今日はオランダを出発し日本へ・・・今回は7週間ほど日本滞在予定です。
今年は (私のエリアでは)桜がすでに開花しているとのことで・・・帰国すると ちょうど見ごろかな?
春目前で 冬に戻ってしまったような!?オランダからの気温差に 戸惑いそうです。
2013年1月22~25日にドイツ・エッセンEssenにて開催されたIPM国際園芸見本市。
前回からの続きIPM Messe-CUP 2013』レポートです。
IPM Messe-CUP 2013』は 「ブーケ(花束)部門」・「プランツ寄植アレンジ部門」・「ポットプランツデコレーション部門」の3つの部門からなっています。
今回ブログでは「ブーケ(花束)編」をご紹介します(プランツ編は3月18日ブログ参照)。
ブーケ部門の課題は 花やプランツ等 自然素材のみを使った自由設計・自由創作。
今年のテーマは「Precious on the Red Carpet」 。
”世界のスター”や”レッドカーペット”がオマージュされた作品が並びます。
ご紹介している作品は、会場にならんだ作品のほんの一部です。
シンプルなブーケもあれば、ブーケそのものがデコレーションされた創作的な作品もあり、ブーケを含めた空間全体がデコレーションされている作品もあり・・・。
同じテーマとはいえ、百人百様の世界観が繰り広げられていました。
最後にご紹介する作品(下写真)がブーケ部門の1・2・3位に選ばれた作品です。
左から1位(優勝)・2位・3位の作品です。
優勝作品は、繊細な細い茎のお花が とっても綺麗に!たくさん束ねられて、美しさが際立っていました。
真ん中の2位の作品は、ブーケの外側に リース状に たくさんの球根がデコレーションされた創作的なブーケでした。
右の3位の作品は、ゴールドのキューブ型花器に負けないくらい華やかなブーケでした!
« Precious on the Red Carpet =プランツ編= IPM2013 | トップページ | 『Chicken Run』 アールスメーヤレポート2013年3月 »
« Precious on the Red Carpet =プランツ編= IPM2013 | トップページ | 『Chicken Run』 アールスメーヤレポート2013年3月 »
コメント