”海” 『Bloom』 in Oostende 2012年7月
7月初め、ベルギーの北海ビーチリゾート地オステンドOostendeにて行われた お花イベント『Bloom』レポートです。
夏シーズンのお花イベントは これまでにあまり見たことがなく、どんなお花が使われるのか、どんなテーマのデコレーション・アレンジが並ぶのか・・・楽しみでした。
館内に入ると、いくつかのホールは それぞれのテーマで飾られ、それぞれのテーマの作品が数多く並んでいました。
有名フラワーデザイナーさんによる 大きなお花のデコレーションもありましたが、それについてはまた後日。
あるコーナーでは プロによるコンペ、また愛好家によるコンペなども行われていました。
今回ブログでは、テーマ”海”のコンペ作品をご紹介したいと思います。
アマチュア(お花関係の学生さんやお花愛好家の方たち)の方たちの作品です。
館内の海側、砂浜から続く プロムナードには、波音が聞こえてくるような作品がたくさん並べられていました。
作品には、マテ貝・オイスター等様々な貝殻や砂、流木などが使われていました。
人気のモチーフは、”灯台”や”ランタン”など・・・意外と(?)”船のアイテム”。
古くから船・貿易で栄えたこの国の歴史を感じます。
また、”太陽(サンセット)”も海から連想されるキーワードのようです。
上の写真の中で、太陽がキーワードの作品分かりますか?
ロマンティックですね!
下の写真はコンペの1~5位の入賞作品です。
上の写真左:クラゲの作品が1位でした!
上の写真中・右:オイスターとアリウムが夏らしい作品、4位
上の写真右・左:オイスターとマテ貝が印象的、さかさまのようなデザインの作品は2位
上の写真左:編み込んだベアグラスとオーニソガラムアラビカムで ”波”でしょうか、3位
上の写真中・右:力強いカラーの作品が多い中で、優しいカラーが印象的な作品でした、5位
”海”・・・
皆さまは 何を、どんなカラーを、連想しますか?
波?・・・砂浜?・・・船?・・・灯台?・・・貝?・・・魚?・・・流木?・・・日の出?・・・夕日?・・・ウミガメ???!!!
海と言えば空や水の「青」や、砂の「白」がイメージカラーかなと思いましたが、ここに並ぶ作品は 私のイメージとは違うモチーフやカラーで、とても新鮮に感じました!!
海は大好きだけど、お花の作品で あまりイメージしたことのない”海”というテーマ・・・
私ならどんなモノをイメージして、どんな色で、どんな作品をつくるだろう・・・
並べられたたくさんの作品を見て、私はまだまだ”先入観”や”固定概念”を捨てられていないと感じました。
創作に必要な”自由な発想”には(←と私は思っています)、まだまだトレーニングが必要です!
いつもと違うシチュエーション、いつもと違うシーズン、いつもと違うお花、いつもと違うテーマから、創作意欲と 刺激を たくさんもらった一日でした。
« 白い空・グレイの空・黒い空・・・オステンドOostende 2012年7月 | トップページ | ”風” 『Bloom』 in Oostende 2012年7月 »
« 白い空・グレイの空・黒い空・・・オステンドOostende 2012年7月 | トップページ | ”風” 『Bloom』 in Oostende 2012年7月 »
コメント