『Wedding&Dreams』・・・ベルギーからホワイトウェディング
しばらくドイツIPMレポートが続いたので、今回ブログは気分を変えていきましょう。
今回は、2月前半ベルギーの展示会会場で行われていたお花のイベントの一つをご紹介します。
ベルギーのMoniekVandenBergheさんの手がけたWeddingRoom『Wedding&Dreams』です。
このイベントも開催からもう1カ月経ち、記憶が薄れ始めています(汗)。
ヨーロッパが氷点下に覆われていた真冬のイベント。
使われているお花はその頃のもの・・・そんなことも念頭に置きながらお楽しみください。
このWeddingRoomではもう一つのお楽しみ!? ベルギー特産アザレアAzaleaの新種 Noralinde のお披露目会も兼ねていました。
アザレアNoralindeは、ウェディングシーンでも使ってみたい 小ぶりの白いアザレアで、お花の中心がグリーンがかっており、葉っぱもつややかなのが特徴だそうです。
そのホワイトグリーンのアザレアの飾られた 白が基調のWeddingRoomには、白ベースのテーブルデコレーションと、たくさんの創作ブーケ・コサージュが披露されていました。
私が会場を訪れた日は、4日間開催の展示会最終日だったこともあり(場内は結構暑い)、お花がしおれかけている部分もありますが、MoniekVandenBergheさんの素敵な作品の数々に、会場を訪れていた人達も釘付でした。
アイデアやテクニックは、ウェディングブーケだけでなく、どんなアレンジ・デコレーションにも参考になりますよね。
そしてこちらがテーブルデコレーション。
シンプルですがとても素敵!
高い位置にある小さいアレンジは、それぞれ違う資材でベースが創られ、統一感がありつつも それぞれに表情があり面白いです。
最後はデコカー。
フェルトのコードで曲線を描き、ナチュラルテイストの優しい雰囲気になっています。
白バラ・ラナンキュラス・ラン・ガーベラ・アンスリウム・カランコエ・スノーボール・アザレア等・・・
使われているお花は入手しやすい身近なお花ばかりですが、使い方の工夫や 意外性のある資材とのコラボレーションにより、とてもスペシャルなイメージに変身しています。
MoniekVandenBergheさんの世界楽しんでいただけましたでしょうか?
これまでにもご紹介してきましたが、MoniekVandenBergheさんの作品集は『Flowers in Loveシリーズ』等 たくさんあります。
「BloemenVanThuraおススメ洋書コーナー」(amazon) でも ご紹介しているので、まだ手にしていない方は是非!
« IPM2012 ”IPM Messe-Cup・ブーケ(花束)編” | トップページ | 春! LindengrachtMarkt 2012年3月 »
« IPM2012 ”IPM Messe-Cup・ブーケ(花束)編” | トップページ | 春! LindengrachtMarkt 2012年3月 »
コメント