IPM2012 ”Just Chris”・・・キクの春夏秋冬
もうずいぶん時間が経ってしまいましたが・・・
今回ブログは1月末ドイツ・エッセンIPMからのレポートです。
会場には 今年もフローリスト向けのイベントがたくさん用意され賑わっていました。
数々にイベントの中から今回は、毎年恒例!人気のコーナー、キクのプロモーションキャンペーン『Just Chrys~I love Chrysanthemums』についてのレポートです。
家庭で楽しむデコレーションや ショップディスプレイやデコレーションの参考にと、キクを使って”四季”が表現されていました。
どんなお花にも負けない長い歴史と品種を持つキク。
大きさも咲き方も様々、色とりどりのキクに囲まれた空間を歩けば、さまざまなインスピレーションに出会える!・・・そんな空間でした。
まずは「春」・・・
春の陽ざしのような柔らかいカラーを背景に、パステルカラーのお花を合わせ、優しい雰囲気に。
春のビッグイベント”イースター”を意識したアレンジ・デコレーションです。
タマゴの殻もたくさん使われています。
「夏」・・・
「夏」のコーナーは、太陽のイメージのオレンジやイエローが背景。
元気でポップなイメージです。
ガラス花器やアクアブルーの雑貨、”貝”や”砂”を活用し 「夏」を表現しています。
「秋」・・・
オレンジ・ボルドー・ブラウン系のアンティークカラーで秋らしくシックに。
一番 私のイメージのキクのカラーです。
枯れ葉が似合う季節です。
「冬」と言えばクリスマス・・・
ボール仕立てのキクのオーナメント、素敵ですね!
シルバーやキラキラの資材・雑貨と合わせると、「秋」とは全然違う雰囲気になります。
ナチュラルでもあり、クールでもあり・・・。
こうして見ると・・・キクはどんな季節にも、どんな雰囲気にも馴染むんだなぁ・・・と、あらためて感じます。
それにしても・・・!、出来上がった写真を見てびっくり。
写真が全体的に暗く、照明のためか?会場で見た色とも かけ離れた出来栄えの写真となっておりました・・・(泣)。
腕が悪くてすみません・・・
雰囲気だけでもお楽しみくださいね。
昨年 IPM2011会場の「JustChrys2011」の様子もよろしければ・・・2011年2月7日ブログ参照
今回のレポートのためにいろいろ検索していたら、昨年の「JustChrys2011」の様子がYoutubeにアップされていました。
作品だけでなく、会場の熱い様子が伝わります。
会場に行った気分になりますよ!
« 北から南から・・・交錯する季節(切り花編) アールスメーヤレポート 2012年2月 | トップページ | IPM2012 ”Best of Anthurium Unlimited” »
« 北から南から・・・交錯する季節(切り花編) アールスメーヤレポート 2012年2月 | トップページ | IPM2012 ”Best of Anthurium Unlimited” »
コメント