気を引き締めて ゆっくり行こう・・・
約2ヶ月半ぶりのオランダへ戻りました。
3月後半まではオランダにて、フランス・ドイツ・ベルギーの展示会に行ったり、問屋さんへ買い付けに行ったりしています。
そしてなにより、その合間に引越しです。
アムステルダムの家に帰って、個人的な荷物・仕事の荷物などを見ると・・・本当に2月に引っ越せるのか かなり不安になりました(汗)。
さてBloemenVanThuraからのお知らせです。
『糸巻きビンテージリボン』に続き、『2011春リボン(サテン・オーガンジー)』の新商品を少々ですがアップいたしました。
是非ホームページカタログをご覧ください。
BloemenVanThura~オランダの花と雑貨と文化のページ~『雑貨カタログ』
さて先日、日本から”春気分”で向かったオランダ・・・Twitterでつぶやいていたのでご存知の方もいるかと思いますが、あらためてご報告。
いつもより ずいぶん北ルートを飛んだ今回のフライト。
飛行機に詳しくありませんが、成田からの便では よくこんな北のルートを飛んでいましたが、関空からの便はあまりこの最北のルートを飛んだことがありませんでした。
そのため?か、飛行機はまったく揺れることもなく、スーツケース以外に大きなダンボール(←食料ばかり)を持っていたにもかかわらず 税関での荷物検査も受けることなく、順調にオランダの地を踏みました。
しかもこの日は珍しく?青空!!
気分も晴れやかに、タクシーにて帰宅。
たくさんの荷物を路側帯におろし、タクシーの運転手さんにお礼を言い、さてどうやってこの荷物を運ぼうかと体制を整えていた時のこと。
トラムが私の横をいつものようにすごいスピードで通り過ぎて行ったと思ったら・・・背後で大きな鈍い音が長く響きました!
振り向くと、エエエッッ~!!!!!!!!!!!
さっきのタクシーがトラムに激突。
・・・ ・・・ ・・・ !!!!!!
激突していたのは運転席側の前方。
ほんの数秒の出来事でしたが、私の頭の中は 長い妙な静けさの時間が過ぎたように感じました。
運転手さんが出てくる様子はなく・・・どうしよ~と思っていると(ゆっくり時間が過ぎているようでしたが、本当は瞬間的なこと)、すぐにトラムの運転手さんや周りを歩いていた人たちが駆け寄ってタクシーの助手席側のドアをあけ、中を覗き込んでいました。
私が立っていた所から ドライバーさんが出てくる様子は見えなかったので、とても心配していましたが、後にドライバーさんはちゃんとタクシーから降り、タクシーにもたれて立っていました。
その後トラムは止まり(詰まり)、車道も通行止めになりました。
そこで、さすがアムステルダム!と思うのですが、たまたま偶然?タクシーの3台ほど後を走って渋滞に巻き込まれて止まったのはパトカー!
アムステルダムには、パトカーや徒歩や自転車そして”馬(!)”で見回る警察官がいつもたくさんいるんです。
危ない町だからなのかもしれませんが、逆に私はいつも安心感があります。
話がそれましたが、初動の早かったこと。
すぐに規制線が張られ、他のパトカーや救急車も来ました。
そのため事故直後から警察官と話していたドライバーさんの下もとに 一度立ち寄り「大丈夫?」と声をかけてみました。
ドライバーさんは、元気なく うなだれていました。
そりゃそうですよね・・・
私はドライバーさんに怪我がなさそうだったのを確認し、その場を離れました・・・。
その後、ニュースサイトで事故後の様子を 前方から撮影した映像を見ましたが、思ったよりひどくなくて安心しました。
事故の”音”が頭に残っているせいか、後方から直接間近で見た事故現場と車の様子は映像よりはるかにひどく、車の一部はグチャグチャで部品も飛び散り トラムの下に車の一部が入り込んだりしていたので、映像のおかげで逆に?少し安心しました。
それにしても・・・!!!
私の長旅の最後の最後の出来事・・・実家から新幹線・はるかで空港へ、飛行機で12時間弱、そしてタクシー・・・”やっと無事に到着した!”と胸をなでおろしかけた時の出来事。
私は今回の出来事をどう処理してよいのか・・・さすがに一晩 混乱しました。
私がもたらしてしまった事故なのか(そりゃ責任感じます)・・・それとも、私はついていたのか(運がよかったのか)・・・
とにかくタクシーのドライバーさんもトラムの乗客も怪我をした人はいなかったようで本当によかったです。
アムステルダムでは たまにトラムがからむ事故を見かけます。
人通り、自転車通り、車の多いところを トラムはすごいスピードで走っています。
トラムに乗っていても 横目で見ていても”怖い”と思うことが多々あるので、トラムにはもう少しゆっくり走って欲しいものです。
皆さんもアムステルダムに観光にいらっしゃる時には、自動車・自転車そしてトラムにも気をつけてくださいね。
『気分は春!』なんて浮かれていた自分に反省・・・気を引き締めていこうと思います。
あの青空のあとの2日間は 冷たい雨が降っています・・・
« 気分は春! | トップページ | 春が待ち遠しい・・・ »
荒川区 日暮里@美容院 様
コメントありがとうございます。
今年も多くの皆様に
ヨーロッパの素敵な商品と情報を
お届けできればと思っております。
投稿: thura | 2011/01/16 18:33
今年の抱負は、ズバリなんですか?
投稿: 荒川区 日暮里@美容院 | 2011/01/16 13:12
G.G.様、コメントありがとうございます。
なんと!肝心なところの説明不足でした。
トラムは路面電車です。
アムステルダムのトラムについてウィキペディアに説明がありました。
参考にしてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%A0_(%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%A0)
投稿: thura | 2011/01/13 18:52
トラムってなんでしょう?
投稿: G.G. | 2011/01/13 18:40