2010年春夏 オランダ・ヨーロッパ花器ガーデン雑貨入荷
昨日4月17日は、私がオランダへ修行のために旅立った日でした、11年前です。
あの日も土曜日、暦がぐるぐる回り今年も土曜日でした。
感慨深いものがあります。
ちょうど今年は 直前のアイスランドの火山噴火により、今日現在 ヨーロッパのかなりの国の空港が閉鎖、火山灰はロシア方面まで広がっているようです。
春の観光シーズン真っただ中のオランダやヨーロッパ各国への旅行を予定されていた方や、仕事のために向かう予定だった方など、多くの方が影響を受けてしまっていると思います。
11年前の私のように、その日が人生の大きな転機になる方もいるかもしれません。
自然相手のことなので仕方ありませんが、早く火山活動が終息するといいですね。
私自身、自分が飛行機に乗るのはまだ先だから・・・と安心していましたが、今月末アップ予定の空輸の「ドイツリボン」「フランスリボン」達・・・巻きこまれています(オランダの空港あたりで足止め)!
先日”もうすぐです”とお知らせしていたオランダのお花雑誌はギリギリセーフ、無事入荷しました(月曜から発送いたします)。
さて本日は、雑貨(花器・ガーデン雑貨)の入荷のお知らせです。
1年に2度、ゴールデンウィーク(母の日)前とクリスマス前頃入荷する、ヨーロッパ雑貨(花器・ガーデン雑貨)です。
オランダで人気、そのままでインテリアのオブジェにもなる ちょっぴり個性的な デザイン花器・モダン花器(「陶器花器」)。
ヨーロッパのお庭にあるようなアンティーク調花器(「陶器花器」)。
1輪挿しにもなるかわいいキャンドルグラス(「ガラス製品」)は、ヨーロッパでは冬に限らず 1年中身近なアイテムです。
そしてこれからの季節お庭で過ごすことも増えるでしょう。
アンティーク調ガーデン雑貨、アイアン・ワイヤー製ガーデン雑貨です(「アイアン雑貨」)。
ヨーロッパテイストたっぷりのガーデン家具もあります(「アイアン雑貨」)。
是非一度ホームページカタログをご覧ください。
BloemenVanThura~オランダの花と雑貨と文化のページ~「雑貨カタログ」
今回は手配していた一部メーカーの製造・出荷が間に合わず、次回の入荷のタイミングに回ってしまったため、これまでより少し少ない商品点数の入荷となってしまったことが残念です。
ですが、少ない中でも BloemenVanThura らしさ は出ていると思いますので、是非オランダテイスト・ヨーロッパテイスト・BloemenVnaThuraテイスト にご興味のある方は、ホームページカタログをご覧ください。
すべて少量入荷です。
気になる商品がございましたらお早めにお問い合わせいただくと確実です。
「速報・新商品入荷」のページとあわせて、販売中の「オランダ・ヨーロッパ雑貨カタログ」ページもも是非ご覧くださいね。
« 2月のある長い1日の出来事 the way to Gent =3= | トップページ | お花と共に「バラサイダー」! »
« 2月のある長い1日の出来事 the way to Gent =3= | トップページ | お花と共に「バラサイダー」! »
コメント