気になるテイスト(味) HortiFair2009
帰国してちょうど1週間、やっと狂っていた体内時計(時差ぼけ)が 調整されてきたと感じる今日この頃・・・
現在”冬・春ヨーロッパ リボン・タッセル新商品”アップ準備中です。
週明け火曜日頃(27日ごろ)アップ予定です。
準備が出来ましたらブログにてお知らせします。
楽しみにしていただいている皆様 もう少しお待ちくださいね。
ヨーロッパ直輸入リボン・タッセルを よろしくお願いいたします。
BloemenVanThura~オランダの花と雑貨と文化のページ~
さて、HortiFair2009レポートの続きです。
今回は、会場のデコレーションやディスプレイから見た今年の”テイスト”についてです。
ブラックやキラキラBringBringが流行っていた数年前から「次の流行は”ナチュラル”」と言われてきました。
ですがこれまで、勢いのあった”ブラック・キラキラ”を超えて ”ナチュラル”を感じることはありませんでした。
今年はついにブラックやキラキラが姿を消し、”ナチュラル”が筆頭に!
”ナチュラル”といっても今年の”ナチュラル”はベージュやブラウン等 いわゆる誰もがイメージする”ナチュラル(自然)”ではありません。
”きれい系ナチュラル”です。
前回のブログでも書きましたが、「ホワイト&ナチュラル」が特に今年らしいテイストです。
明るく華やかなインテリアやお花の中に、自然素材(ドライ等)を組み合わせ、異素材同士のコントラストをきれいに表現するのが今年流。
ドライの枝や木の皮・モス等を、ホワイトを基調としたインテリアやベース(花器)やお花にあわせたり、ホワイトやシルバーにペイントされたドライを用いたり・・・
まるでインテリアの一部のような、そこに自然素材があるなんて気が付かないくらいの一体感と華やかさでまとめられた今年の”ナチュラル”テイストです。
ドライ等異素材をお花と組み合わせるアレンジやデコレーションが好きな私としては、とても好きなテイストです。
これは日本のお花のアレンジやインテリアにも取り入れやすそうなテイストですね。
次回もまたHortiFair2009レポートが続きます。
BVT新商品アップのお知らせになるかも!?
« 気になるカラー(色) HortiFair2009 | トップページ | 2009-2010冬・春 ヨーロッパリボン・タッセル入荷のお知らせ »
« 気になるカラー(色) HortiFair2009 | トップページ | 2009-2010冬・春 ヨーロッパリボン・タッセル入荷のお知らせ »
コメント