世界に一つのタッセルを・・・
9月ももう半分が終わってしまいました、はやい!
つい先週、展示会のためパリに出かけたばかりだったのに・・・もう随分前に感じます。
写真は先週行ったパリ(もちろん展示会の後)で出合った風景。
夕暮れの コンコルド広場Place de la Concorde から エッフェル塔を望む(8:40PM頃、上の写真)。
そして 夜の ヴァンドーム広場Place Vendômeとお月様(夜中0:00頃、左の写真)。
美しく神秘的なパリの風景と雄大さに感動した夜でした。
この時パリは、夜でも半袖で歩けるほど 普通に暑かったです(9月上旬)。
毎年この9月の展示会の頃のパリは、秋になりかけたオランダよりずっと暑く、服装に迷います。
数年前、初めて9月にこの展示会の為にパリに行った時、カシミヤのタートルネックのアンサンブル(+ ショートコート!)で行ってしまい、まるで夏のパリ・・・恥ずかしい(汗)、いえ 本当に大汗かきました。
もうこの頃 オランダは結構寒いんですよ・・・(いいわけ)。
ヨーロッパの秋の気候は、服装の選択が難しいです。
さて、大きな展示会はこれでほぼ終わりました。
買い付けや入荷は順調に?進んでおります。
今回ブログでは 10月末ごろ入荷予定の”タッセル”を、一足はやくチラリとご紹介します。
今回もまた少量ですが、ヨーロッパらしい配色の 素敵な風合いの”タッセル”を 入荷予定です。
写真は10月末入荷予定タッセルうちの一部です。
そして、ご自身で”タッセル”を作ることのできる”タッセルパーツ”も入荷予定です(左の写真)。
アンティークなピンク系を中心に 数色・少量ですが 手配しています。
この平面的な布のようなもの・・・”スダレ”のようになっています(タッセルの垂れ)。
さてこれが、どうやって”タッセル”になるのでしょうか・・・?
簡単です、基本系はこうです。
①まずタッセルパーツの上に、吊るす部分になるヒモ を 逆さまにタッセルの垂れの向きにクルクルッと巻く(巻く長さは作りたいタッセルの太さ)。
②巻いたタッセルパーツの上部をクルクルッと縛ります(縛るモノは何でもよい)
③ひっくり返します→タッセルの吊るす部分が出てきて、タッセルの形になってきますね。
④バランスの良い位置でクルクルッとヒモや細いロープなどで締めれば、タッセルの頭の部分が出来ます。
タッセルの吊るすヒモや最後に締めるヒモは、タッセルのイメージを左右する大事な部分なので、配色や素材感をじっくり選んでください。
・・・と、基本系はこんな感じですが、基本がわかれば 応用はどれだけでもできます。
タッセルパーツを複色にする、タッセルの垂れの部分に異素材の垂れを入れる、ビーズ(垂れ)などを一緒に巻きこむ・・・。
なになに?私の言っている事がわからない・・・?
そうなんです、スミマセン 説明下手で・・・ですが こうやって説明すると、わかりにくいのですが、とにかく簡単なんです。
またいつか手順も写真でご紹介できればと思っています。
是非一度お試しください。
現在も BloemenVanThuraホームページ「雑貨カタログ」”タッセル” のページにて、同様のものをご紹介・販売中です。
作り方一つわかってしまえば、様々な素材の組み合わせ、パーツの組み合わせ等で、世界で1つのタッセルを作ることができてしまいます!
タッセルパーツについては、2008年4月1日ブログ でも ご紹介しております。
ご興味ございましたら お気軽にお問い合わせください。
BloemenVanThura~オランダの花と雑貨と文化のページ~「雑貨カタログ」
<お知らせ>
今週中にはBVTホームページに『クリスマスセレクト雑貨』をアップする予定です。
本場ヨーロッパのデラックスなクリスマス雑貨(グラスボール等オーナメント、他)です。
お花のアレンジやインテリアに、トレンドと季節の彩を添えるアイテムです。
ヨーロッパ直輸入、本物のクリスマス雑貨を どうぞよろしくお願いいたします。
そして お楽しみに!
« ピンクベリーと私の”宝物”の意外な関係 | トップページ | BVT 2009年クリスマスシーズン スタート! »
ゆーすけ様、コメントありがとうございます。
キクですか!
今、シーズンですね。
オランダのお花屋さんやマーケットでもよく見かけます。
普段はキクをあまり注目して見ていないのですが(スミマセン)、素敵なキクを見つけたらレポートしたいと思います。
毎年HortiFairではキクの素敵なアレンジが見られます。
オランダでもキクはクラッシックな花材ですが、モダンな花材でもあります。
そんなHortiFairは来月です。
投稿: thura | 2009/09/17 03:52
今、キクにはまってます。
オランダの変わったキクがあったらUPよろしく
お願いします。
投稿: ゆーすけ | 2009/09/16 19:56