バラの贈り方の提案!?・・・花の国オランダより
花の国オランダからニューアイテムのご紹介です。
8月末のオランダの秋冬展示会 (来場者はオランダ人・ドイツ人が中心)で、ふと目にとまったアイテム・・・
その名も『RoseBag』(下の画像はオフィシャルイメージ写真)。
展示会会場では、『RoseBag』をオーダーしたと思われる たくさんのバイヤーさん・ショップオーナーさんが、会場にあふれていました。
なぜわかるかって?
私もその一人、オーダーした後、『RoseBag』のサンプルをいただけたんです。
持ってると目立ちますし、『RoseBag』を持っているだけで なんだか優越感?!
でも会場には、バラが入っている『RoseBag』を持っている人もいたな・・・私は『RoseBag』だけだったけど・・・。
この『RoseBag』にバラも入っていたら(あくまでも”バラ”がメインです!)、もっと嬉しくなっちゃいますね。
プレゼントされる側も、プレゼントを贈る側も ハッピーになること間違いなしです。
『RoseBag』には、オランダ語で”一言メッセージ”が書かれています。
写真はオフィシャルイメージ写真、メッセージは”Ik hou van jou(I love you)”。
いろんなパターンがありましたが、日本でも使いやすそうな3種類のメッセージを選びました。
*Bedankt・・・ありがとう(Thank You)/ピンク・レッド
*Gefeliciteerd・・・おめでとう(Congratulation)/ピンク・レッド・ホワイト
*Liefde・・・愛・愛しい(Love・Dear等)/ピンク・レッド
写真の”Ik hou van jou(I love you)”は今回の入荷では 手配しておりませんが、必要な方いらっしゃいましたら、入荷可能ですのでご相談ください。
マニアックなオランダ語が、ストレート過ぎず いい感じじゃない?
こんな演出でバラをいただけたら、素敵な思い出になりそうですよね。
詳細は、BloemenVanThuraホームページの「冬のセレクト雑貨(9月中旬アップ)」でご紹介、10月末~お届け予定です。
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
« ”Bamboo”と”Azalea”の共演・・・by DanielOst in ベルギー | トップページ | ピンクベリーと私の”宝物”の意外な関係 »
« ”Bamboo”と”Azalea”の共演・・・by DanielOst in ベルギー | トップページ | ピンクベリーと私の”宝物”の意外な関係 »
コメント