オススメDVDのご紹介
お花業界の一大イベント「母の日」も終わり、新しい一年に向けスタートしたところですが、新しいネタ(アイデア、商品などなど)を探している方も多いのではないでしょうか。
そんな皆様、お待たせしました(待ってないって?)、久しぶりにおススメDVDのご紹介です。
このDVDは、私自身が半年ほど前に購入していたもので、近いうちにご紹介しようと思っていたのですが、収録時間が2時間40分と長く、なかなか見る時間がもてず、このタイミングになってしまいました。
ですが!後悔しています、もっと早くご紹介すべきだったと・・・。
先日じっくり鑑賞し、その内容とその内容の濃さとデザインと、何よりこのデザイナーさんんがかなり気に入りました!!
Invited by nature / Philippe Bas
ベルギーのデザイナーさんです。
そもそも、このDVDを始めて知った時は、シンプルな表紙のイメージとタイトルから、”ヒーリング的な内容かしら・・・”と、勝手に解釈し、すぐには購入に至りませんでした。
それからしばらくして、このDVDに再び出会ったのですが、それは・・・
覚えていらっしゃる方もいるかもしれませんが、昨年の秋にベルギーのお城であったイベント BLOEMSCHIKhappening2008 に行った時のことです。
関連記事は、 2008年9月25日ブログ等、BloemenVanThura HP 「ヨーロッパ情報」 でご覧いただけます。
このデザイナーさんがデコレーションしたお部屋、そしていくつかの作品が紹介されており、彼の作品・デザイン・カラーが とても私好みのテイストだったのです。
そのイベント時の写真がこちら (時間がたってしまったので、記憶違いでしたらスミマセン) 。
さて今回ご紹介するDVDの内容は、4つのパートに分かれています。
Part1:サッカー選手からフローリストへの転身
Part2:インテリアの中のフワラーアレンジ
Part3:8つのスタイルのデモンストレーション
Part4:スペシャル企画、アイルランド古城・教会のウェディング
Part3のデモンストレーションでは、ベルギー・オランダスタイルでよく見られる、プレートを使ったアレンジを中心に、様々なテクニックが紹介されています。
たくさんのナチュラル資材を創作的に活用し、仕上がりはナチュラルに。
お花の色のあわせ方や素材感の活かし方は参考になります。
Part4のアイルランドの古城のウェディングは、圧巻です。
場所柄、スタイルはクラシカルですが、その規模とテクニックは斬新でもあります。
25000本のお花を使い、8人で6日間の準備の様子が、45分以上の映像で紹介されています。
まるでドキュメンタリー映画を見ているようです。
ヨーロッパの風景、歴史を感じる古城を ”観光”といった視点からも楽しめ、そこに飾られるお花を単純に楽しむこともできます。
ですが、ウェディングやイベントごとを手がけたことのあるお花関係の業界人なら、決められた時間の中で限られた資源の中から作り上げる緊迫した空気を感じることもできます。
私もかなり緊張して見入ってしまいました。
また、海外のお花業界に憧れる方々にとっては、その舞台裏も見ることがきで、体験しているかのような気分も味わえます。
DVDの内容はすべてオランダ語で語られています。
英語・フランス語・スペイン語の字幕を選択することができます。
語られている内容は専門的で、たくさんのヒントやアイデアも語られているので、4つの言語のうちどれかが使える方にとっては、かなり勉強になります。
オランダ語ができなくても、英語ができなくても、会話は映像に沿ったものですので、映像を見ているだけでも、そのポイントは伝わると思います。
このDVDを紹介したYouTubeの映像がありますので、ご紹介します。
収録内容のほんの一部ですが、体験してみて下さい。
ご興味のある方はお取り寄せいたします。
BloemenVanThura~オランダの花と雑貨と文化のページ~「お問い合わせ」コーナー より、お気軽にお問い合わせください。
詳細をお知らせいたします。
皆様も ステキなデザイナーさんの世界を覗いてみませんか?
« BloemenVanThura 5-7月の予定 | トップページ | 緑いっぱいのアムステルダムへ »
コメント