緑いっぱいのアムステルダムへ
昨日の夜遅くから、荷造りをはじめました。
薄着の夏だから・・・と、油断しておりましたが、スーツケースに予定の3分の2ほど荷物を詰めた段階で・・・あれー?!すでに約30キロ!!!
今回のチケットは25キロまでOKなのですが、まだ全部詰めていない状態でかなりのオーバーです。
パズルのように詰め替えて、一部は手荷物、一部は送ることにして・・・、なんとか25キロに。
最近はオーバーした重量につき、厳しく請求されるので、なんとか制限内に収めるようにしています。
明日のフライトですが、本日午後、これから家を出ます。
日曜日の夜(オランダ時間)一度メールをチェックしますが、月・火曜日はパリ出張なので、ゆっくりお返事できるのは火曜日夜(オランダ時間)からとなります。
お急ぎのところご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
スケジュールの詳細は先日のブログ(5月11日ブログ)でお知らせしております。
では道中 「花粉」と戦いながら、行ってきます。
そうそう、その後の花粉症の症状は・・・かなり重症です(涙)。
オランダでも辛そうな予感です・・・。
写真は今年3月、帰国前のアムステルダムのカイゼル運河KeizersGracht、3月にはまだ運河沿いの樹木に葉っぱがありませんね。
今はもう、緑の葉っぱがいっぱいになっています。
次回はオランダからレポートします。
緑いっぱいの写真もアップしますね。
では、行ってきます。
« オススメDVDのご紹介 | トップページ | オランダ・ベルギーお花雑誌・夏号のお知らせ »
keill様、コメントありがとうございます。
バタバタと出発してしまいました。
荷物は結局、出発当日荷造りして郵便局から送りました。
郵送代、高かった・・・無計画さ、反省しています。
今回もいつも同様、関空からのKLMですが、機種が変わっていて、なんと個人モニターがなかった!
経費節約?それともビジネスクラスを選べと言うのか?
もうKLMを選ぶ甲斐がなさそうです・・・
新作映画見れると期待していたのに・・・(泣)
投稿: thura | 2009/05/18 02:23
speedskater様、コメントありがとうございます。
花粉症なんです、時期はずれの、しかもかなり重症です。
飛行機内の乾燥でさらに悪化した模様です(涙)。
武蔵煮(MUSASHI NI)?強そうな名前、そんなオススメのサプリがあったのですね!
出発する前に聞いておけば良かった!
それはオランダでも手に入るかな?
探してみます。
投稿: thura | 2009/05/18 02:15
G.G.様、コメントありがとうございます。
無事オランダに到着しました。
いろいろな意味で大変なご時世です(汗)。
うわさ通り、オランダに到着してからは、誰もマスクをしていないので、新型インフルエンザの恐怖は忘れられそう・・・(それで良いのか?)
私の敵は花粉のみ!?
投稿: thrua | 2009/05/18 02:10
出発前にSkypeしたかったんですが・・・(>_<)
なんだかお互いに、いつもバタバタですね。
荷物〜重そうね。今頃は機内の中で映画でも見てるのかしら?快適な空の旅になってる事を祈ってます!
投稿: keill | 2009/05/17 22:43
まあ↓花粉症なの。花粉症にはサプリメントのBCAAが効きますよ。具体的にオーストラリア産のMUSASHI NIなら速効です。ちょっと¥高いけどね。これは効きます。
投稿: speedskater | 2009/05/17 12:21
大変なご時世ですが
どこにいれば大丈夫ということもなさそうですね
道中お気をつけて
投稿: G.G. | 2009/05/16 18:34