オランダスタイル ~Grafische Vorm~
本日4月17日は、私の第二の誕生日・・・オランダ生活を始めるために日本を発った日であり、オランダ生活が始まった日であります。
1999年のことです。
丸10年が経ち(びっくり!)、また新たな一日が始まりました。
夢のような気分も 地獄のような(予期もしない!)気分も味わった10年でしたが、思い出に浸るのはまた落ち着いてから・・・ ・・・。
さて、前回のブログの最後にご紹介したオランダトレンドについて、お話しましょう。
今回ご紹介するのは、オランダトレンド”グラフィックスタイルGrafischeVarm”。
半年ほど前に、ブログで少しだけご紹介したことがありました(2008年9月22日ブログ参照、覚えていますか?
写真はその時のブログに掲載したもの、昨年9月に資材問屋さんで撮影したものです。
グラフィックスタイル・・・シルエットを強調した シンプルでフラットな”クラッシックモダン”スタイルのベース(花器)です。
花器といってもフラットで口が狭めなので、実用にはあまり向いていないのかもしれませんが、とても印象的・個性的、そしてスタイリッシュ!
フラットのため 比較的場所をとらずに最大のインパクトを作ることができるという、利点もあります。
オランダではここ1・2年、このスタイルがとっても流行っていて、インテリアショップ・雑貨屋さん・お花屋さん・デパート・・・どこでもよく目にするようになりました。
初めて目にした頃は、”個性的でモダンすぎる?” 感じを受けましたが、私ももうすっかり慣れて・・・というか、欠かせないスタイルとして、今回入荷した新商品の中に数点揃えています。
左の写真は今回入荷した商品の一部です。
オランダスタイルが気になる皆様、オランダのグラフィックスタイル いかがですか?
オランダでは両手を広げたくらいの大きいサイズのグラフィックスタイルのベースが人気ですが(しかも高級なお値段)、今回 BVTでは 日本で使いやすい(と思う)少し小ぶり (というか普通) のサイズのものを入荷しています。
オランダは人のサイズ(身長)だけでなく、雑貨も花器もなんでも大きいんですよね。
さて、新商品のホームページアップ作業は順調に進んでいます。
明日にはアップ予定です。
アップした際には、ブログにてお知らせします。
皆様、『母の日』前で お忙しいとは思いますが、是非ホームページをご覧くださいね。
そして最新のオランダ・ヨーロッパ雑貨をよろしくお願いいたします。
« オランダスタイル ~Old Dutch & New Dutch~ | トップページ | オランダ・ヨーロッパ 最新雑貨 入荷のお知らせ! »
« オランダスタイル ~Old Dutch & New Dutch~ | トップページ | オランダ・ヨーロッパ 最新雑貨 入荷のお知らせ! »
コメント