新たな1ページに・・・
4月、新年度が始まります。
帰国後10日ほどですが、もうずいぶん時間がたってしまた気分です。
先月末にはリボン・タッセルなどの新商品アップ作業で、帰国後のかなりの時間をコンピュータの前で過ごしておりました。
体が痛い・・・
そして皆様、早速たくさんのお問い合わせありがとうございます。
まだまだ たーーーくさん リボンはございます。
フレッシュフラワーアレンジ、プリザーブドフラワーアレンジ、ウェディング、ラッピング、クラフト、インテリア・・・様々な用途でヨーロッパリボンをお探しの方は、是非 BloemenVanThuraホームページ をご覧ください。
いつでもお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
さて、そんなバタバタの中、パスポートの更新をしてきました。 (ここからはプライベートのお話)
なぜ帰国直後のこのタイミングに?
ですよね、私もそんな予定ではありませんでした。
年末のブログにも書いておりましたが(2008年12月26日ブログ参照)、私のパスポートは今年8月までの期限でしたので、次回オランダに行く前に更新すればよかったはずなのですが・・・・・・
日本へ帰国する2日前の夕方(アムステルダムにて)、ふいに届いた大きな封筒・・・
なんと!今度はオランダのID(いわゆる”ビザ”)の期限が切れると言うではないですか!!
届いていたのはビザ更新のための書類。
少し前まで覚えていたのに・・・またまたすっかり忘れていました。
実はこの封筒を見たとき、オランダ在住外国人が徐々に受け取りつつある”例の通知”かと思い、「ついに!・・・」と一瞬焦りましたが、違う焦りになりました(”例のもの”ってどこから来るの?)。
何年間に一度の更新は、少し前まで覚えていても どういうわけか直前になると忘れてしまうんですね(私だけ?)。
急いで中身をチェックすると・・・必要事項を記入して提出する書類、ID用の写真、パスポート番号が必要でした。
写真は翌日(日本へ帰国する前日)撮りに行けるとして、有効のパスポート番号・・・。
しまった、ビザの切れる期限からパスポートの有効期限が数週間しかない・・・これではビザの延長ができない・・・。
申請書類を送る期限も迫っているし・・・
ということで、帰国直後 真っ先にパスポート更新の手続きに行き、それから一週間 パスポートを受け取ってきました。
更新もの・・・やはり大事なものほど 余裕をもって手続きをするべきですね。
パスポートの更新も年末にあれだけ焦って騒いだのに(2008年12月26日ブログ参照)、今思えば あの時更新しておけばよかった、失敗。
でも今回は不幸中の幸い、帰国直前にビザ申請の書類が届いていたのはラッキーなのかもしれない。
帰国中のオランダの郵便物は友人に定期的にチェックをしてもらってはいますが、日本帰国中にその書類が届いた知らせをもらったら、かなり焦ったと思います。
更新モノには振り回されっぱなしです。
さてパスポート、私はずっと 青い5年有効のものにしています。
写真に見えるボルドーは 私のお気に入りパスポートケース、いつも一緒に旅しています。
名前が変わるかもしれないし、住む場所も(どこかの外国へ?)変わるかもしれないし・・・
以前は そんなささやかな期待?があったからなのですが、もうずっとずっと何冊分も 何も変わりません(笑)。
変わったと言えば、今回からパスポートは ICチップ 入りになっていました。
「磁気に気をつけてください」と言われましたが、バッグについている磁石などでは壊れないのかな。
パスポート更新は無事に済みましたが、申請時に驚いたことが一つ。
「パスポートに穴あけますね・・・無効になります」
申請時に無効になったら、新しいのができるまで1週間パスポートなしってこと!?
一瞬固まりました。
不法滞在?・・・いや、ここは日本で私は日本人だからそれはないか。
1週間の間にオランダで何か緊急なことがあっても オランダに行けないってこと?
身分証明書として使っている人はどうするんだろ?
申請中とわかる書類があれば問題ないのだろうか?
オランダでは”外国人”として生きているからか、”パスポート(ID)”に対する感覚の違いにびっくりしました。
そのあまりにも簡単な対応(パスポートを無効にする)に、少し疑問を感じながら5年に一度の手続きを終えたのでした。
そしてまた パスポートの新たな1ページに スキポールSchiphol空港 のスタンプを貯めて行きたいと思います!?
写真は旧パスポートの1ページ、どのページもスキポールの入出国ばかり。
« 2009年 春夏リボン・タッセル入荷! | トップページ | 未知のカラー?! »
コメント