SuperGreen&春のチョウ
2月があっという間に終わり、3月になりました。
日が少しずつ長くなり、春が近づいていることを感じる今日この頃。
ですが、いまだ ドンヨリした日が続くアムステルダムでは、やっとクロッカスが芽を出し始めました。
写真は2日前、アムステルダム市内移動中にバスから撮影したもの。
ゴミのような?雪のような?白い点々がクロッカスです、黄色も見えます(写真をクリックして拡大してみてください)。
印象として、クロッカスは急にこのように一斉に姿をあらわすので、感動すらあります。
毎年この風景を見ると、長く暗い冬が終わり 春が来たなぁ と感じます。
先週は私のお部屋も春らしくさわやかに、グリーンのバラ SuperGreen を飾りました。
SuperGreen を手にしたのは久しぶりでしたが、独特の香りがあります。
今回入手した SuperGreen(写真)は、エクアドルローズ。
以前 お花の輸入で扱ったオランダ産の SuperGreen とは、少しお花(つぼみ)の雰囲気や硬さが違う気がしました。
お花は大きくて色(グリーン)も濃く、茎も葉っぱもしっかりしたものでしたが、先月レポートしたバラ・アバランチェがどれほどすばらしかったか、あらためて感じました(2月12日ブログ参照)。
種類も産地も違うので比べられませんが、花びらや茎の乾燥が、先日のアバランチェよりもずっとはやかったです。
オランダのお部屋は暖房(私のところはガスストーブ)が効いていて、とても暖かく 湿度はとても低く乾燥しています。
その為 特に バラはドライになりやすいので、これが(乾燥が早い)普通といえば普通なのですが・・・。
さて、お花業界の皆様におかれましては、ウェディングや卒園・卒業などの華やかでお忙しいシーズンがやってきますね。
そしてそろそろ母の日準備も始まります。
しばらく日本を離れていると 季節感がずれてしまうので、焦っている私です。
さて、そんな私もあと2・3週間で帰国です。
1月~3月に予定していた各国展示会への訪問は終わり、注文した商品への対応が続いています(支払いも・・・汗)。
オランダでは 日々 さまざまな手配、検品、梱包作業などをしております。
そして近日中に、「セレクト雑貨」として春のおススメ資材をご紹介予定です。
その際はまたお知らせいたしますので、お楽しみに。
この春夏もどうぞよろしくお願いいたします。
【 Bloemen Van Thura 3・4月の予定 】
◎3月(近日中)・・・セレクト雑貨・資材のご紹介、ご予約受付スタート
部屋に飾っていた バラSuperGreen には華やかなチョウチョがやって来ました!?
春色のチョウチョ(ピック・クリップ)はセレクト雑貨でご紹介予定です。
◎3月末頃・・・春夏リボン・タッセルなど入荷、HPアップ、販売予定
こちらにもチョウチョが・・・(3月末頃入荷予定)!
◎4月中旬~下旬・・・花器・ガーデン雑貨など入荷、HPアップ、販売予定
« IPM2009 EuropeanFloralDesignShow | トップページ | 2009春夏 ヨーロッパセレクト雑貨 »
« IPM2009 EuropeanFloralDesignShow | トップページ | 2009春夏 ヨーロッパセレクト雑貨 »
コメント