2009年 今年もよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様はどのように年末年始を過ごされましたか?
お花屋さんの皆様は31日遅くまでお仕事で、今はまだ休暇中という方もいらっしゃるかもしれないですね。
年末には、私も自宅用のお花(私が欲しかったお花、母が欲しいと言っていたお花など)を買い求めにあちこち走りました。
お花屋さん数軒で目的のものを入手しましたが、その度に私にとっての小さなHappyがあり、「お花屋さんって、お花ってHappyになれるなぁ」とあらためて思いました。
お花を準備した後は、ここ3年間恒例となっている年越しスキーに行ってきました。
写真は1月1日、スキー場ホテルから見た曇り空の初日の出。
年末年始は寒波がやってきてお天気も荒れるとのニュースを聞いていたので、覚悟の上で出かけました。
ですが私の過ごした長野県・白馬八方尾根スキー場のお天気は予想ほど悪くなく、雪の状況もこの3年間では一番良かったのではないでしょうか?
確かに「晴天」は最終日だけで ほぼ毎日曇り、上の方はガスっていたり強風だったりもしましたが、一昨年の雪のない状態や、昨年の大雪に比べれば大満足。
ただ・・・・・・・・・兎平での地吹雪には2年連続 参りました・・・これは怖い。
ウサギで滑る人たちはあの強風と地吹雪・・・怖くないのでしょうか?
スキーでは思いっきり吹っ飛んだりもしましたが、楽しく5日間をゲレンデで過ごし、どこもケガをすることなく帰ってきました(全身疲労は残ります)。
本日から仕事に復帰です。
そして、一週間後はオランダです。
2009年も BloemenVanThura~オランダの花と雑貨と文化のページ~ と オランダのお花ブログ をよろしくお願いいたします。
« 待ち遠しいオランダの”春” | トップページ | ”日の出”をみた?! »
おぷー様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
オランダ、今年の年末年始寒そうですねぇ。
凍結などお気をつけて。
私も週明けにはオランダですが、その頃には寒さも落ち着きますかね・・・
飛行機や交通機関が乱れたりもすると思うので、ほどほどの寒さに落ち着いて欲しいものです。
スケート楽しそうですね。
近所のNassaukadeやPrinsenGrachtでもスケートできますか?!
投稿: thrua | 2009/01/07 11:30
明けましておめでとうございます。
オランダ、もう今年は凍りまくって大変な正月でした。
息子をスケートに連れて行きましたよ。
だけど、寒桜はもう咲いている。
今年は又春が早そうです。。。
今年もよろしく。。。
投稿: おぷー | 2009/01/07 02:54