ヨーロッパ狭し?!
8月後半より始まった各国展示会、現在展示会シーズン真っ只中です。
オランダの端っこへ、ベルギーはブリュッセルへ、そして来週はパリです。
さて、先日ブリュッセルの展示会へ行き、広い会場を歩いていると・・・予期せぬ出来事が!
写真は展示会とは関係ありませんが、ブリュッセル・グランプラス近くのチョコレート屋さんのディスプレイ・・・先日行われたイベント「フラワーカーペット」(8月20日ブログ参照)の様子がチョコでできていますね、おいしそう!?
話は戻りますが・・・なんとなんと、その会場で・・・私がお世話になっていたオランダのお花屋さんのボス・ペーターPeterとバッタリ!
このブログを以前より見ていただいている皆様には「よくブログに登場してるじゃない?」と、珍しくも何でもないかもしれません。
ですが、状況が変わったのです。
現在ペーターは、お店のすべてを甥Rさんに売り渡し、本人は数ヶ月前に遠くバルトの国へ移住したのです。
そのため、以前のようにお店に行けばペーターに会えるような状況もなくなり、寂しく思っていたところです。
そんなペーターが新地での新たなプロジェクトのための買い付けに、ブリュッセルの展示会場を訪れていたのです。
展示会は4日間の開催、展示会場は6つのホール(1ホールは花のイベント会場)からなり、20000㎡、たまたま同じ日にたまたま同じホールのたまたま同じ通路をあっちからとこっちからと歩いていたのです。
もし他の日に訪れていたら、もしその時どこかのブースに入っていたら・・・出会わずに過ぎていたかと思うと、すごい偶然です!
約半年ぶりの思わぬ場所での嬉しい再会、お互い近況を話し「バルトへもいつか必ず行くね」と別れてきました。
思わぬペーターとの再会で、展示会の熱気での疲労も一気に吹っ飛びました。
同じ業界とはいえ、同じヨーロッパとはいえ、こんなことってあるんですねぇ。
展示会では順調に?予定の買い付けをし、そして少しずつ新しいものへの挑戦?もしております。
少し先になりますが、新商品入荷の際にはお知らせいたします。
そのときをお楽しみに。
そして今回の展示会では、お花イベント「flowers at work」が行われていました。
こちらについてはまた後日レポートいたしますね。
« また一歩 季節が進んで・・・ | トップページ | アルム・タイタンの後日談 »
コメント