アールスメーヤレポート・・・6月 Part2
アールスメーヤレポート、先日の続き、今回は切り花以外の部門をご紹介します。
プランツの仲卸さんのコーナーでは、夏らしいカラーのディスプレイ。
良く見ると、ガラス花器に水草も入っています。
水草も、花器を変えるだけでアウトドアにも、素敵なインテリアにもなります。
スペースには大量のリボンが使われています。
雰囲気を変えるため、季節の演出等には便利なアイテムですね、リボン。
そして私がいつも楽しみにしている寄植えコーナー。
ここではいろんな苗や多肉植物が季節に合わせたコーディネートで並んでいます。
この季節はやはり・・・”貝Shel”lを活用したコーディネート。
涼しげに、爽やかに、そしてオランダでは忘れてはいけない!”個性”もプラスして演出します。
花器にストローをさせば、爽やかさもアップ!
切り花のアレンジにも季節に合わせたアイテムを取り入れたいですね。
私も貝Shellは好きなアイテム、お花のアレンジにもその”形”や”色”や”模様”を活用してコーディネート。
BloemenVanThuraでも少量ですが、貝Shell入荷予定です。
ですが!弊社の貝Shell達は弊社らしく?さわやかと言うより、ゴツくてグロテスクな・・・季節問わず使えそうな貝Shell達です。
7月初め頃から 「BloemenVanThuraセレクト雑貨」 としてBloemenVanThuraホームページにてご紹介、発送は7月中旬頃からの予定。
そして貝の花?、アート?・・・スライスされた貝Shell(巻き貝系)です。
使い方によってこんなにイメージが違います。
個性を強調したり、優しい色、同系色のリボンを合わせれば、こんなに優しい雰囲気にも!
この夏も創作意欲が沸きますね。
« アールスメーヤレポート・・・6月 | トップページ | オープンガーデン 2008 in Amsterdam »
ゆう様、コメントありがとうございます。
スライスシェル、気にとめていただきありがとうございます。
申しわけありません。
まだホームページにセレクト雑貨のコーナーを更新していませんでした。
現在準備中・・・来週中(7/5頃まで)にはなんとか・・・。
そのとき是非ご覧いただければと思います。
スライスシェルの詳細は直接メールにてお知らせいたしますね。
投稿: thura | 2008/06/29 01:03
お久しぶりです。
シェルがスライスされていてリボンが
ついている写真が載せてあると思うのですが
ホームページでセレクト雑貨で探してみたのですが、探し方が悪かったのか見つかりませんでしたが、もう販売されているのでしょうか?
されているのなら値段を教えていただきたいのですが、かわいいと感動してしまいました。笑
よろしくお願いいたします。
投稿: ゆう | 2008/06/28 17:30