今年初の花火?!
気が付けば、ゴールデンウィークももう終わり・・・。
私は、4月末に船便の荷物が届いてから、ゴールデンウィーク中もバタバタと過ごしています。
お花関係の皆様におかれましても、定休日をも返上して、母の日にむけて準備を進められていることでしょう。
そんなお忙しい中、新商品についてたくさんのお問い合わせ・ご注文ありがとうございました。
もちろん母の日が以降も、これからの季節に活躍しそうな商品を販売しております。
BloemenVanThura の輸入雑貨は下記のホームページからご覧いただけます。
BloemenVanThura ~オランダの花と雑貨と文化のページ~
夏に似合うクールモダン花器や、夏のガーデンライフが楽しくなりそうなガーデングッズが揃っています。
是非ご覧下さい。
このブログを見ていただいているお花関係の皆様、母の日まであと数日です。
花火”のエール?を送ります。
そしてお花関係でない皆様へも、今年初の”花火”のプレゼント?です。
花火の正体はこちら。
お庭のアリウムSchuberttiが咲きました(数日前の様子)。
まるで”花火”のようでしょ!
先日見たときには、ツボミは直径3センチ程だったのが(4月28日ブログ参照)、左写真のように直径10~15センチくらいの花火のようなお花に、そして今日はさらに大きくなっていました(本日の写真はありません)。
またまた今年も、ツボミからお花が咲くまでの、グンっと伸びる面白そうな過程を見逃してしまいました。
たった数日間です。
その間にいったい何センチ伸びるんでしょう・・・スゴ過ぎです。
オランダで流通しているアリウムSchuberttiの切り花では、”花火”のような部分が30センチなんてのもあります。
コロッとした直径3~5センチ程のツボミから、どんな風に伸びるのだろう?
興味深いお花です。
来年こそは観察しなきゃ・・・
「ゴールデンウィークのお天気はずっと”晴れ”」と聞いていた気がするのに、結構雨が多かった東海地方・・・本日はいいお天気のようですが、このまま「母の日」の週末も晴れると良いですね!
« ヨーロッパからの新商品公開中! | トップページ | チューリップも色褪せる・・・? »
コメント