What's New? from Aalsmeer(オランダ)
最近、身近な”まったりネタ”が続きましたが、今回はこのブログのタイトル「オランダのお花ブログ」にふさわしい?レポートです。
オランダ・アールスメーヤAalsmeerの取引先からこんなハッピーなお花の写真が届きました。
レインボーチューリップ!
レインボーカーネーション!
クリスマス前から約半年間流通していたオランダのチューリップ(切り花)、オランダ市場でもそろそろ終盤です。
種類も咲き方も色も豊富なチューリップ、『どの花見てもきれいだな・・・』なんて歌詞がありますが、本当にチューリップはどのお花を見てもかわいくてハッピーな気分になります。
レインボーチューリップはハッピー最上級ですね(笑)。
ちなみにチューリップで有名なオランダの観光スポット・キューケンホフ公園Keukenhofの現在のチューリップの咲き具合が気になります。
4月17日現在いろんな方のブログなどを拝見すると、一部咲いているチューリップもあるようですが、まだヒヤシンスやスイセンの方が目立っているようです。
チューリップはまだこれからという感じみたいですよ。
これからオランダに行かれる方、ゴールデンウィークに行かれる方、ちょうど見ごろかもしれません!(あくまでも現在の様子からの私の勝手な予想ですので、保障はありません)
そしてカーネーションといえばもうすぐやって来る「母の日」を連想しますが、こんなレインボーカーネーションはいかがでしょう?
オランダでは「母の日(日本と同じ5月第2日曜日)」=「カーネーション」というイメージはあまりないので、このレインボーカーネーションはオランダ国内ではあまり流通しないのでは・・・と思います。
きっとほとんどが輸出用「母の日」用のプロモーションでしょう。
日本と同じ5月第2日曜日(今年は5月11日)が「母の日」の国は・・・
アメリカ・カナダ・台湾・香港・シンガポール・オーストラリア・ドイツ・ベルギーイタリア・デンマーク・フィンランド・トルコなど。
でも「母の日」=「カーネーション」の方程式ばかりでなく、国によって贈るお花やプレゼントはいろいろみたいです。
アメリカや日本はカーネーションですね(もちろん他のお花もありますけどね)。
皆様、母の日のプレゼントは決めましたか?
そしてお花屋さんの皆様、母の日の準備は進んでいますか?
お花屋さんには忙しい時期になりますが、弊社では母の日直前に新商品入荷予定です。
そんなとんでもない?!時期ですが、よろしくお願いします。
BloemenVanThura HP~オランダの花と雑貨と文化のページ~
☆これまでにご紹介したレインボーフラワーシリーズ☆
レインボーローズ・・・2006年5月13日ブログ等 参照
レインボーローズ・さわやかバージョン・・・2006年7月15日ブログ 参照
レインボーローズ・スプレータイプ・・・2006年5月27日ブログ参照
レインボーキク・アナスタシア・・・2006年11月25日ブログ等 参照
レインボーアジサイ・・・2007年6月24日ブログ参照 等・・・
« もうすぐ・・・! | トップページ | 爽やかなリボン達が仲間入りです »
katovsky様、こんにちは。
コメントありがとうございます。
やはり!この手のお花はアメリカ市場のうけがよさそうですよね。
もちろん私も楽しんでいますよ。
これからのレインボーフラワーシリーズ、楽しみにしています。
katovsky様予想では、キューケンホフの見ごろは来週末くらいですか。
日本の皆様にとってはちょうどゴールデンウィークスタートなので、一番良い状態が見られそうですね。
私はここ数年間、閉園間際のお花のあまりない咲き終わり頃に行っていたのですが、今年はその時期も遅咲きチューリップが見られるかもしれないですね(今後のオランダの天候にもよりますが・・・)。
・・・ですが今年は閉園までにオランダに戻れないスケジュールなんですよ、残念。
投稿: thura | 2008/04/18 00:35
thuraさん、こんにちは。
レインボーのチューリップは、アメリカでかなり売れゆきいいみたいですよ!
僕も、レインボーシリーズの中では一番好きかも。
今日もレインボーフラワー工場で開発中の商品をいろいろ見せてもらいました。
これからも新商品が出て来ますよ。(でも秘密です!)
キューケンホフ近辺のチューリップは、来週末くらいが見頃かなあ。
投稿: katovsky | 2008/04/17 23:58
小倉様、コメントありがとうございます。
レインボーチューリップやレインボーカーネーションはもちろん本物です。
説明不足でしたね。
本物のお花を使って、茎から特別なカラー腋を吸い上げさせて
このような状態になってます。
インパクトありますよね!
レインボーローズも今ではお花屋さんでもよく見かけるようになったし、数年後はこんなチューリップも日本のお花屋さんにいっぱい並ぶ日が来るかも?!
球根からこんなチューリップが咲いたらすごいですね、さすがにそれはないかな・・・
投稿: thura | 2008/04/17 23:55
レインボーチューリップとかカーネーションは、本物?
今年は間に合わなくても来年欲しいな。
チューリップは球根も入手可能なのですか?
投稿: 小倉 | 2008/04/17 23:06