ドイツ出張
先日、1泊2日でドイツへ行ってきました。
フランクフルトで行われていた資材関係の展示会とエッセンEssenで行われていたIPM国際園芸見本市のためです。
エッセンのIPMは、お花関係でもありますので、後日数回に分けて写真と共にレポートしたいと思いますので、お花関係の皆様、お楽しみに。
まず、フランクフルトの展示会。
こちらはもう”クリスマス”・・・展示会のメインが”クリスマス”という展示会です。
弊社BloemenVanThuraでも少しではありますが、”ヨーロッパらしい”、”クリスマスらしい”(そしてBVTらしい?)クリスマスgoodsを注文してきました。(写真はイメージ)
つい先日終わったばかりのクリスマス、しばらく見たくない!と思っていたクリスマスも、またこうして楽しくきれいなクリスマスgoodsに囲まれれば、絶対欲しくなってしまいます(笑)。
皆様には9月ごろからご紹介できると思います。
こちらもお楽しみに。
そうそう、もちろん! ドイツ製リボン もあれこれ発注しています。
ドイツらしい配色、発色はどれも美しく、あれもこれも欲しくなってしまいました。
こちらはクリスマスだけではなく、オールシーズンものが中心ですので、3月終わり頃にはご紹介できると思います。
次はフランスの展示会ですので、フランス製リボン も探してきますね。
さて、フランクフルトへはICEというドイツの新幹線のような電車で行きました。
片道4時間です。
ここからは旅の記録。
今回は翌日のエッセンの見本市のため、展示会終了後、再びICEに乗りデュッセルドルフへ移動し、宿泊することにしました。
デュッセルドルフはちょうどアムステルダムからフランクフルトへのICEの路線の真ん中辺りにあります(どちらからも約2時間)。
デュッセルドルフは以前一度だけ行ったことのある街でしたが、これが全く記憶になく、今は冬で夜は真っ暗、遅い時間に知らない街へ到着し、ホテルを探さなければならないというのが一番の不安材料でした。
そんな中、今回”も”(前回もです!)ICEの車両故障?のため、途中で全員下ろされ別の電車に乗り換え、到着が遅れました。
一瞬不安になりましたが、デュッセルドルフへ、そしてホテルへ無事到着。
ホッと一息、ホテルの向かいのショップで買ったドイツビールと展示会会場で売っていたお寿司(10.50ユーロ)!?でカンパイ!
夜遅すぎて食事にも出かけられませんでしたので、こんな夜食です。
でもドイツビールはとってもおいしかったので、満足。
翌日、このビールを数本お土産に買って帰りました。
ん?・・・皆様「お寿司」が気になりますか?
味は・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・まあまあではないでしょうか(・・・の数で想像してください)。
カウンターでいただくようなお寿司屋さんと比べてはいけませんよ、あくまでもパック寿司です。
写真のお寿司はドイツのものですが、オランダでもパック寿司は存在します。
私が住み始めた10年前には大きなスーパーにたまに少しだけ並んでいた、まだ珍しかったパック寿司も、最近は近所のスーパーでも普通に買えるようになりました(地方、地域、スーパーの種類、スーパーの大きさによると思いますが)。
以前はあまり買う気にならなかったパック寿司、最近はいろんな面で向上し、今ではたまに買って食べることもあります。
味や状態には賛否両論あるとは思いますけどね・・・追求しないでくださいね。
・・・今思えば、写真のお寿司の置き方が逆?かも・・・私も日本人ではなくなってきた・・・(汗)。
そうそう、今回ICE車内で、行きも帰りもパスポートチェックがありました。
同じシャンゲン加盟国内なので、基本的にパスポートなどIDはノーチェックでもいいはずですが、最近は厳しいのでしょうか。
しかもビックリだったのは、帰りのICE内でのパスポートチェック。
国際警察官?から提示を求められパスポートを提出すると、胸のポケットからルーペを取りだし、私のパスポートの表紙をめくった1ページ目?(日本語がいっぱいかいてあるページ)をじっくり時間をかけてすみからすみまで見るではありませんか!
同じ車両のオランダ人、ドイツ人達は簡単なチェックです。
中にはIDを携帯していない人もいたくらい・・・なのに!!!一体何を見ているの?
北○○による偽パスポートなどが出まわっているのでしょうか。
かなり時間をかけてチェックしていたので「ニセモノです」って言われたらどうしようかと考えてしまいましたよ、ニセモノであるわけないのに!
この雰囲気、自分は悪くなくてもなんだか不安になりますよね(笑)。
さて次回は、IPM国際園芸見本市です。
« Love&Marriage2008~ウェディングファッションショー編~ | トップページ | バラいっぱいの・・・ »
« Love&Marriage2008~ウェディングファッションショー編~ | トップページ | バラいっぱいの・・・ »
コメント