ついに入手!IceCream?
今回のブログは日本ネタです。
突然ですが「アイスクリーム」・・・皆さん何を連想しますか?
夏?デザート?・・・このブログをいつも見ていただいている方はお気づきかも!?
はじめてこのブログにチューリップ”アイスクリーム”が登場したのはもう1年半前、2006年のキューケンホフ公園で見かけたチューリップのレポート(2006年5月15日ブログ参照)でした。
そしてその後、今年の春にもう一度このブログに登場して以来(4月19日ブログ参照)、なぜか人気のある、多くの人が検索しているらしい?「チューリップ”アイスクリーム”」。
園芸の世界ではホットなのでしょうか・・・キーワード検索ランキングで常に上位です。
この秋、いつもお世話になっているお客様(お花屋さん)より「今年はチューリップ”アイスクリーム”(球根)をお店で仕入れました」とコメントをいただいていたので、先日お客様のところへ行ってきました。
そして!!!貴重なその球根を”2個”購入してきました。
それがこれ・・・
これはオランダの冬のお菓子「オリーボレンOliebollen」(10月4日ブログ参照)・・・I miss Oliebollen...
写真のオリーボレンは私の大好きなレーズン入りです。
冗談はさておき、球根の写真はこちら・・・
オランダのチューリップの大きな球根を見慣れているためか、この球根を見たとき「こんなかわいいサイズの球根からあのチューリップが咲くの!?」と、びっくりしました。
500円玉に乗っかるくらいのサイズです。
私がキューケンホフで見たチューリップ”アイスクリーム”のお花は(最初の写真)、普通のチューリップよりずっと大きなお花をつけていました。
この球根からどんなお花が咲くのかな・・・来年の春が楽しみです。
ところで、”どうして球根2個・・・?”
そうなんです、新種だからでしょうか?びっくり価格です。
1個980円也!!
価値観は人それぞれ・・・もちろん高いとは思いますが、2年越しのブログネタ。
たくさんの方に読んでいただいたチューリップ”アイスクリーム”・・・私自身が見届ける義務があるでしょ(と自分に言い聞かせています)。
1個だけでは、もし咲かなかった場合に寂しいし・・・というわけで2個。
来年の春を楽しみにしていてくださいね。
無事咲くといいのだけど・・・しかも私が日本にいるときに・・・
今回お世話になったお客様(お花屋さん)・・・プルミエフルールさん・・・ありがとうございました。
(注)今回入手したのは私の観賞用です・・・弊社ではオランダよりお花、雑貨、リボン、資材などいろんなものを輸入していますが、「球根」は扱っていません。
ところで・・・
上に登場した”オリーボレン”とチューリップ”アイスクリーム”の関係?
”茶色”・・・”丸い”・・・”おいしそう”・・・だけが共通点・・・スミマセン、くだらない冗談でした。
« HortiFair未来型展示! | トップページ | フローリストのプライド »
IKUIKU様、コメントありがとうございます。
チューリップ無事咲くといいですね。
咲いたらもちろん報告させていただきますね。
でも・・・私が日本にいる間に咲いてもらわないといけません!
ゆうママ様、コメントありがとうございます。
へぇー、カタログに載っていたのですね。
雑誌の抽選は残念でしたね。
私もチューリップは大好きです。
毎年なにかしらオランダから買ってきて咲かせています。(世話をするのは母・・・)
投稿: thura | 2007/11/09 22:42
私も前にオランダ?の花の苗とかを売るカタログでみましたがすごーと思っちゃいました。
買ってはないのですがどーやったらこんなのができるのか?なんて考えてしまいました。
また育てて花がさいたら見せてくださいね。
私は今年のチューリップは白とグリーンのを育てる予定です。球根は買ったので・・・
フローリストでチューリップの球根のプレゼントがあったのですが5名だったので
くじ運は昔からないのではずれた模様
チューリップは好きなので毎年育てたいです。
投稿: ゆうママ | 2007/11/09 20:30
チューリップ“アイスクリーム”咲きますように。。。
春先の記事を拝見するのが楽しみです♪
投稿: IKUIKU | 2007/11/09 10:07