初!?アールスメーヤマーケットAalsmeerMarket
HortiFair初日10月9日のこと、お花イベントは初日がいいのですが(お花が新鮮)、この日もPeter(オランダお花屋さんのボス)の展示会関連の仕事のお手伝いです。
この日は、アールスメーヤマーケットAalsmeerMarketに出展するある企業のブース製作のお仕事でした。
HortiFair開幕から1日遅れでオープンする、アールスメー生花市場AaalsmeerBloemenVeiling内で開催される「アールスメーヤマーケット」(10月10-12日)・・・輸出入関連、問屋さん関連、生産者さん関連、その関係者のための最大の(アールスメーヤ生花市場において)トレードショウ、400以上のスタンド(ブース)があるそうです。。
実は私オランダに住み始めてからHortiFairはほぼ毎年行っていますが、こちらのイベントには行ったことがありませんでした!!
そんなわけで、この日はこちらのトレードショウもオープン前にチェックできる!と楽しみにしていたのです。
朝7時前、まだ真っ暗なうちにアムステルダムの家を出発、待ち合わせのールスメーヤ生花市場に向かいました。
生花市場に到着後、かなり歩いて広大な市場内の会場を発見。
そして会場に到着してびっくり、私の想像していたものよりもずっと広く、Peterの仕事のブースの場所がわからない・・・
何度もPeterに電話をして説明を聞いて・・・それでも漠然としていて見つけられない!
そんな中、前日も一緒だったPeterのもとで修行中の I さんとばったり出会い、歩き回ること30分以上、やっとPeterと出会えました。
すでに家を出発してから2時間近く、なんだかここまでに体力消耗してしまいました(笑)。
ブースに到着すると数台のお花用カートに乗ったたくさんのきれいなお花が用意されていました。
「お花の種類も私好み、この日の仕事は楽しそうと!」と思ったものの、数時間でできるのだろうか・・・と不吉な予感が・・・
この日の予定は午前中にこのブースのデコレーションを完成させ、午後はこのブースの出展企業のハウスショウ(企業内でもお客さんを招くため、装飾をします)のデコレーションの予定とPeterから聞いていました。
しかもブースではPeterとブース工事?の男性が言い争いをしている・・・作業がずいぶん遅れているのが一目瞭然・・・
その後 I さんと私は下準備・給水フォームの準備をはじめました。
このようなイベントでは写真のような大きなブロックの給水フォームをたくさん使います。
給水用の水槽がなかったため、お花のバケツに水を貯めながら、どんどん給水していきます。
写真左はお水と格闘?する I さん。
ちなみに写真で I さんが手にしているホースは”消防用ホース”・・・イベント会場ではよく消防用ホースを使います(笑)。
このサイズの給水フォームを、水を吸わせた後に持ち上げるのは大変、持ち上げるときに指が給水フォームに食い込むくらい重いのです(写真右)。
肩こり・腰痛になりますが、指も筋肉痛になります(笑)。
Peterが「足りない給水フォームを持ってくる」と言い残して出かけたまましばらく戻らず、私たちは用意してあった給水フォームの準備もでき、フリーでサービスされていたコーヒーを飲みながら休憩。
今思えばその時が貴重な時間だったのですが・・・実はこの後衝撃の出来事が起こることになるのです。
そう、とんでもない緊急事態発生!
Peterのお店DeBloemenboogにスタッフが誰もいない!誰も行けないとのこと!
そして現在週に数日DeBloemenboogで修行している I さんと、4年前まで約5年間働いていた(修行していた)私がお店に行くことに!!!
えーーーーーー???
私はあまりにも想像を超えた展開に呆然。
私お店やめてから4年もたつのですが・・・大丈夫??
”お店用の心の準備”(そんなの必要?)ができていないのですが・・・
アールスメーヤマーケットは?・・・・・・結局”ブース完成”も”他のブース”も見ずにアールスメーヤを去りました・・・未練いっぱい(涙)。
そして長い一日が始まるのです(次回ブログへ)。
結局、給水フォーム以外の写真はこの3枚(+数枚)のみ(笑)
写真左:準備中の会場の様子
写真中:会場入り口はすでにきれいにディスプレイされていました
写真右:会場内に飾ってあったレインボーアスチルべ(もちろん吸上げ)
« オランダお花の祭典 HortiFair・・・その前日 | トップページ | Flower in Love 2・・・ウェディングブーケ写真集 »
コメント
« オランダお花の祭典 HortiFair・・・その前日 | トップページ | Flower in Love 2・・・ウェディングブーケ写真集 »
IKUIKU様、コメントありがとうございます。
ブログに登場した I さんです!
ホント思わぬ展開、貴重な体験でしたね。
あの時(あの週)は大変お世話になりました。
大変な状況ではありましたが、
IKUIKUさんとの時間はとても楽しかったです。
また一緒にお仕事できるといいですね。
いえ!させていただければと思います。
投稿: thura | 2007/10/23 23:54
いやぁ、思わぬ展開にビックリしながらも、
とても貴重で楽しい体験をしましたね!
ゆっくり、アールスメーアマーケットを視察できなかったことは残念でしたが、ご一緒できてうれしかったです☆
また、ぜひお待ちしています(?!)♪
投稿: IKUIKU | 2007/10/23 23:22