おススメ!フラワーアレンジDVD
今回はおススメDVDのご紹介です。
DVDといっても映画ではなく「フラワーアレンジ」関係です。
タイトルは「Fleur Creatif Flowers Masterpieces vol.2」。
これまでにもご紹介してきたベルギーのお花雑誌FleurCreatief(9月1日ブログ他参照)のDVD版。
(スペルについての注意・・・Creatifはフランス語、Creatiefはオランダ語)
このDVDを見つけ私も早速購入、そしてチェック!
洗練された10作品+FlowerArrangement Event AldenBiesen2005の様子(数分間)が、約50分間収録されています。
言語は英語・オランダ語・ドイツ語・フランス語から選択できます。
DVDでは作品が出来上がるまでの作業工程を見ることができます。
(左の写真はDVDのメニュー、10作品が紹介されています)
デザイナー(作り手)の手元をしっかりチェックでき、まるでレッスンを受けているかのように1つずつ丁寧に説明・解説(選択した言語でのナレーション)されています。
使っているお花の名前も表示されるので安心。
オランダのコンテストなどでも定番のテクニックや最新のテクニック・アイデアなど満載です。
静かなBGMも流れており、きれいなお花とBGMに引きこまれ50分間はあっという間に過ぎてしまいます。
作品はヨーロッパらしい色、そして創作的なデザイン。
このDVDを見ると、下処理の重要さ、その下処理がそのままデザインのポイントとなっていることが分かります・・・ヨーロッパのデザインの特徴ではないでしょうか(私はそう思います)。
その為、たくさんの種類のお花を使わなくてもこれだけの作品ができる・・・量(本数)はたくさん使いますけどね。
私はこんなシンプルかつ手の込んだ作品が大好きです。
素敵なアレンジの写真満載の雑誌も素敵ですが、アレンジ製作過程・製作の流れをじっくりみることのできるこのDVDはいろんな形で活用できそうです。
ご自身のお勉強用としてはもちろん、レッスンに用いたり、お店のスタッフ教育、イメージビデオとしてお店やお教室に流しておくのもいいかもしれません。
ご興味のある方は BloemenVanThura HP 「お問い合わせコーナー」 よりお問い合わせください。
詳細をお知らせいたします。
« Wat brengen ... met kerst? | トップページ | 数字で見る「アールスメーヤ生花市場」その1 »
« Wat brengen ... met kerst? | トップページ | 数字で見る「アールスメーヤ生花市場」その1 »
コメント