アムステルダム「知っとこ」!
またまたテレビ番組のお話です。
TBS土曜日7:30~9:25の生番組「知っとこ」・・・オセロのお二人が司会をしている情報番組です。
その番組の中に「新婚さんの朝ごはん」というコーナーがあります。
名前の通り、世界のいろんな国の新婚さんの朝ごはんを紹介するというコーナー。
今週7月21日(土)はアムステルダムの新婚さんが取り上げられていました。
そのコーナーの中では、簡単にその国の観光、食べ物なども紹介されます。
今回のアムステルダム編では「アールスメーヤの花市場」が紹介されていました。
写真はテレビを撮影したものです。
左:市場内の様子(花の乗ったカートがたくさん並んでいます)
中:セリのシーン(バイヤーがそれぞれ端末に向かっています)
右:競られた花を運ぶ人々(すごいスピードで走り回っています)
世界最大級の「アールスメーヤの花市場」・・・世界中の花が集まり、世界へ花が出荷されていきます。
目が回るくらいの花の量とスピード・・・今回の番組でもその規模について触れていましたね。
番組では”サッカー場125個分の広さ”と説明していました。
BloemenVanThura HP 「Holland情報」 に「アールスメーヤ花市場」を特集したコーナーがあります。
是非ご覧ください。
そしてまた近日中にこのブログでも特集をしてみましょう。
番組では「アールスメーヤ花市場」以外に、ユトレヒトUtrechtの「ミッフィー」(オランダのデザイナー ディック・ブルーナDickBrunaの生み出したあの有名なうさぎのキャラクター、写真参照)、オランダでは日常食?である「ポテト(フライドポテト・・・オランダではマヨネーズなどソースをつけて食べます)」や「パンケーキ」などが紹介されていました。
ちなみにこのミッフィー、オランダでは「ナインチェNijntje」と呼ばれています。
みなさんもオランダに行ってみたくなりませんか?
« クリスマスが気になる・・・? | トップページ | アイスフラワー?IceFlower »
keill様、コメントありがとうございます。
番組見逃してしまいましたか・・・残念。
事前にお知らせすべきでしたね。
Mac入退院は痛かったですね・・・私もこの春、コンピュータに関しては辛い気分を味わいました・・・
事前の対策が必要ですよね。
そしてユーロ高の現実・・・こればかりは私の力でもkeill様の力でもどうにもなりません・・・
投稿: thura | 2007/07/23 01:37
およよっ、その番組は東京でもやってるし知ってるけど
見逃したー!残念(>_<)
見たかったなぁ〜。
ああーワタシのオランダが遠のいて行く・・・。
Mac購入の金策に涙。オランダ行きのユーロに涙。
投稿: Keill | 2007/07/23 01:07
キヨ様、コメントありがとうございます。
「新婚さんコーナー」の中の少しだけですがオランダが紹介されていました。
もしキヨ様が今回の番組を見ていたら、「ここ、ここ!私も行った!」って、きっとキヨ様のブログ「四季彩便り」http://shikisai.no-blog.jp/hana/に書いていたはずですね!?
tasa様、コメントありがとうございます。
そうです、tasa様を誘惑してるのです(笑)。
アムステルダムでお待ちしております。
これからも”お花のあふれる国オランダ”情報を皆様へお伝えしていきます。
これからもよろしくお願いします。
そして私もtasa様のブログからいろいろ勉強させていただいています。(tasa様のブログhttp://sisters-mum.cocolog-wbs.com/blog/)
これからもいろんな情報楽しみにしています。
投稿: thura | 2007/07/23 00:34
わぁ~
thuraさんったら
私を誘惑しているぅ~
「ヨーロッパがあなたを待っています。」って。。
待っててよ~♪
いつもこんな気持ちで「ブログとHP」を見ております。これからも楽しい情報を配信して下さいね。
投稿: tasa | 2007/07/22 18:43
こちらに来るとどうしてもこれをクリックしてみたくなります(^^;
←「からだ巡茶」
この番組知ってます!!
2時間番組なんですね~
何回かみたことあります。
オランダがたくさん紹介されたんですね。
観たかったなあ~。
テレビ画像(テレビを写す)最近私も使います(^^;
伝えやすいので(^^;
一言入れたほうがいいですね、私も書いておこう~。
投稿: キヨ | 2007/07/22 13:37