入院はイヤッ
「母の日」・・・お花屋さんのみなさんお疲れ様でした。
そしてみなさんお母様にお花贈られましたか?
さて、私はまだ日本です。明日早朝出発です。
お花屋さんより一足先にお花の仕事を終らせていた私は、今朝は目覚ましを気にしないで起きる予定でしたが、どこか遠くで携帯のバイブが響いている・・・
「あれ?おかしいな、昨日目覚まし機能切っておいたのに?」・・・携帯電話を探して見るといつも御世話になっているお客様(お花屋さん)からの着信。
「どうしたのだろう?こんなに早く(徹夜同然のお花屋さんにとってはぜんぜん早くないと思うのですが・・・)。」と危機を感じ一気に緊張。
すぐに電話をかけてみると・・・以下今朝のやりとり。
お客様「おはよう、ごめんねー、こんなに早く。◎◎(お花の名前)残ってない?」
thura「えー!申し訳ないです。もうないです・・・・・・3本ならありますが(ロット10本のお花)・・・」
お客様「えー!あるの?!その3本欲しい!!!!!取りに行ってもいい?」
thura「何時に必要なのですか?少しお時間いただけたら持って行きます。」
ということで2時間の猶予をもらい、お花と差し入れをもってお客様のところへ。
予想通り、お客様はここ数日あまり寝ていないとのことで、お疲れの様子でしたが、あと一日ということでいい感じのテンションで動き回っていました。
この地域は一日中天気も崩れず、ちょっと風が強かったですが、いい一日になったのではないでしょうか。
ほんと、皆様お疲れ様でした。
さてその後の私ですが、今日の一番大事な仕事であるデータ整理やバックアップをしながら、以前から気になることがあったのでコンピュータ屋さんへ電話。
この時点で勘のいい方はなにか感じられたはず。
そうなのです、3月~4月にかけてのコンピュータトラブルには実は続きがあったのです。
トラブルといっても、簡単に回避できていたので見ないふりをしていました。
ですが明日からまた長期出張・・・思い起こせばこのトラブルは長期出張から戻ったときから始まったのです。
いつもデータさえバックアップをとっていれば、あまり気にしないでコンピュータを放置していましたが、もうあんな不便はこりごり・・・
ということで、コンピュータの不具合の症状を告げるとなんと! 「再セットアップして、それで直らなければ修理にだしてください」とのこと。
えーーーーーーー!そんな大事(おおごと)?
再セットアップっていろんなソフトやデータなくなっちゃうじゃん!(方言?)その上また入院?
っていうか、先月メーカー修理・テスト出したときにメーカーも気付いていただろう!!!!!
こんな出発前になんてこと!
本当なら”怒り爆発”なのですが、もうあまりにもいろんんあことがありすぎて、”怒り”より”脱力感”。
でもその後冷静に考えて、この症状は絶対再セットアップの必要はない!と確信したので、もう一度コンピュータ屋さんの”別の”部門へ電話で確認。
やっぱりーーーっ!再セットアップの必要はなさそうでしたが(よかったぁ)、すぐにまた(もう何度目?)コンピュータを抱えてコンピュータ屋さんへ。
結局少し状態を見ていただいて、一部簡単な部品をその場で交換してもらって・・・完治しました!!
入院しなくてすみました・・・というか最初に「再セットアップすべし!」といった方に対しての怒りが。
もし必要もなく再セットアップしていたらと思うとぞっとします。
オランダではどんな機関・会社・銀行でも聞く人によって違う答えをもらい困ることがよくありますが、もしかしたら日本も同じですね・・・
あーーーでもこれですっきり。
気持ちよくオランダに出発できそうです。
・・・準備おかげで遅れています・・・今度のブログはオランダから、今度こそ。
« Moederdag・・・母の日’07 | トップページ | オランダ時間スタート »
IKUIKUさん、コメントありがとうございました。紛らわしいタイトルでしたね。お騒がせしました!昨日オランダに到着しましたよ――。今日もいいお天気のようです!また近いうちに再開できること楽しみにしています。
Albatrossさん、コメントありがとうございます。長い悪夢でしたが全快しました(たぶん)。しばらくゆっくり、オランダ時間で過ごしたいと思います。
G.G.さん、コメントありがとうございます。ホントですよね。むやみに「再セットアップ」って言って欲しくないですね。でも今回のことで「再セットアップが必要」って言われたら、100%信じてはいけないということがわかりました。働いている人達が全員くわしい訳じゃないって事も。自分でも勉強が必要です。
yujiさん、コメントありがとうございます。昨日早速2ヶ月半ぶりのハイネケンをたくさん飲みました!?
投稿: thura | 2007/05/15 19:07
PCでよかったね!
一人なんやし自分が入院せんでいいように気をつけて行って下さい!
飲みすぎ注意!
飲ませすぎも注意!
夜間は出歩かない!
あの晩のリベンジはそのうち・・・
たのしんできてください!
投稿: yuji | 2007/05/15 00:24
実際私も何回か
リカバリーしかないですね。
って言われました。
自分でわからないなら他の人に尋ねるとか、
わからないっていってくれよ
と思います。
結構相談に乗ってくれて優秀だったのはあのプロバイダーかな。
私の場合結局なんとかしてしまったのですが、HDがおかしかったとき、症状からある程度推測までしていたのだから、まだ大丈夫な段階でバックアップとか切り替えとかのアドバイスがあってもいいのではないかと腹が立ちました。
コンセントと電話回線しっかり抜いて、建物の壁とかからできるだけはなしてお出かけ下さい。
気をつけて行ってらっしゃい。
投稿: G.G. | 2007/05/14 09:39
全快おめでとうございます。
順調なオランダご出張を。
投稿: Albatross | 2007/05/14 07:32
おぉ!
びっくりしましたよ~thuraさんが入院かと・・・
でも、ご本人も、PCも、元気で旅立つことができて、
よかったですねぇ
今日はお天気でしたよぅ♪
お待ちしています!!
投稿: IKUIKU | 2007/05/14 04:14