再入院
3月・・・お花が咲いて4月からの新しい季節に心弾む季節・・・
みんなが”ウキウキ”するようなこの季節、私の身の回りでは”ウキウキ”ではない空気が流れています。
2月最終日オランダから戻ってみたら壊れていたコンピュータ、修理から帰ってきても使えなかったインターネット・・・
その後すべて無事普及かと思いきや・・・
そうなんです!また入院しました、私のコンピュータ・・・
コンピュータに向かって仕事をしていると、普段とは違う”カチカチ・・・”という異様な音がコンピュータから聞こえてきます。
今日はコンピュータ疲れてるのかな・・・なんて考えていたら、突然!!!見たことのない不吉なメッセージが表示され、シャットダウン。
修理から帰ってきたばかりなので、修理したことによる不具合かも・・・?と思い、すぐ電気屋さんへ電話。
電気屋さんによると「ハードディスクが問題かも。すぐバックアップをとって持ってきてください」とのこと。
修理後の保障期間は3ヶ月とのことでしたので、「3ヵ月後ではだめですか?」と聞いてみたところ、やはり「急いだほうが・・・」と言われ・・・
急いで、そして今回はもう壊れるのかもしれないと覚悟を決め、すみずみまでバックアップをとり、またまた電気屋さんへ。
私はこの1ヶ月いったい何回電気屋さんに足を運んだのだろう。
仕事より、コンピュータトラブルにかかわっていた時間の方が長かった印象です。
また数週間は仮の環境です。
お客様にはご迷惑をかけないよう、業務は通常通りですのでご安心ください。
どなたか、この”ウキウキ”ではない空気をかえる方法知っていますか??
« お知らせ(HP更新・Keukenhof・他) | トップページ | ダニエルオストDanielOst in TOJI Spring »
« お知らせ(HP更新・Keukenhof・他) | トップページ | ダニエルオストDanielOst in TOJI Spring »
コメント