花の都に”ニセジャポ”の嵐・・・パリ
フランス・パリにて行われたメゾン&オブジェ(Maison&Objet)に行ってきました。
インテリア・テキスタイル・テーブルウェア・ガーデン・ギフトなどの展示会です。
1月26日~30日に開催されていましたが、私はスケジュールの関係で、パリに1泊、会場へは1日だけ・・・ということで緊迫した?1日となりました。
商談だけでなく、あたらしいモノを見たり、センスのいいディスプレイ、斬新なアイデア等を見るのは、本当に勉強になります。
会場では基本的に写真を撮る事ができないのが残念です。
今年は日本でもオランダでも世界中?で暖冬ですが、パリも暖かい。
オランダからタリスThalysという電車で到着するパリ北ParisNord駅では、冬はいつも足の指が凍えるほど寒く、かじりついて離れたくないストーブが、今年は全く必要なし!という感じでした。
さて今日のタイトル「ニセジャポ」とは・・・「花文化」ではなく「食文化」について。
世界的に日本食ブームの今、ニセモノの日本食レストランが街に氾濫しています。
そんなレストランのことをフランスでは「ニセジャポ」と呼ぶそうです。
オランダでもたまに見かけますが、パリはすごい。
訪問するたびに「ニセジャポ」がものすごい勢いで増えています。
メニューがわかりやすい為か、値段がお手ごろな為か、雰囲気か・・・?、すごく流行っています!
間違った日本食が浸透し始めていている問題に対して、フランスでは日本貿易振興機構(ジェトロ)パリセンターと有識者12人から成る「日本食レストラン価値向上委員会」による、「日本食レストラン推奨店制度」ができたそうです。
今回パリでの食事は日本食。
もちろん「ニセジャポ」・・・ではなく、この制度で推奨されているお店へ。
安心しておいしい日本食が食べられます!
ですが、過去に何回か「ニセジャポ」で食事をしたことがあります。
「ニセジャポ」は一人で簡単に食事をしたいときなどに利用しやすいのですが、味・・・というかそれ以前の問題で・・・
「これが”日本食”として外国に浸透してしまって良いのか・・・?」という疑問が残り、後味はあまりいいものではありません。
私がパリでいつも利用するエリア6区には、こんな看板の「ニセジャポ」が日々増殖しています・・・
« 99 TulipBulbs・・・チューリップ球根は99 | トップページ | ”初心”に戻る場所・・・DeBloemenboog »
コメント
« 99 TulipBulbs・・・チューリップ球根は99 | トップページ | ”初心”に戻る場所・・・DeBloemenboog »
ラーメン通様、はじめまして・コメントありがとうございます。
オペララーメン、いつか機会があったら行って見ますね。
って、お花ブログに関係ないって?
投稿: thura | 2007/02/08 07:52
オペララーメンは味もボリュームもかなりハイレベルです。ただし日本人経営かどうかは?
カプシーヌ通りの三越入り口の左側にあります。 オペラから歩いて3分。
投稿: ラーメン通 | 2007/02/08 01:21
ゆうじさん、コメントありがとうございます。
日本の正しい文化、価値観・・・日本人であっても知らないことも多いです。外(外国、海外の文化)に触れ、知ることによって理解できる日本のことも多いです。まだまだ勉強が必要です。
投稿: thura | 2007/02/03 23:27
コメントの返事ありがとうございます。
日本の正しい文化。独自性、価値観。
伝わるといいですね。
伝えていきましょう。
投稿: ゆうじ | 2007/02/03 09:35
Albatross様、コメントありがとうございます。
オークラアムステルダムのYamazatoは最高です。
これから5・10・20年後に現在の「ニセジャポ」の姿がどうなっているのか・・・数年で他の流行りの何かに移行するのか、「ニセジャポ」として定着するのか・・・見守りたい?と思います。
最近は展示会だけのためにパリに行っているので、パリのすばらしい部分?をみることができません。残念です。その前にフランス語!
それにしても1月終わりに東京で17度とは!オランダでいうと夏ですね・・・それは。
ゆうじ様、コメントありがとうございます。
オペララーメン(店名?)は食べたことありませんが、「ニセジャポ」でない”ラーメン”はパリで食べますよ!(最近は行く時間がないのですが)。日本からしばらく離れているとラーメンが恋しくなります。
投稿: thura | 2007/02/01 04:37
オペララーメン食べちゃうくせに・・・ぶぶぶ~
あれは、食っちゃうわ~(笑)
投稿: ゆうじ | 2007/02/01 01:47
ニセジャポ氾濫の今ですから、オークラアムステルダムの大島親方は価値がありますね。
でも、パリはやはり一番素晴らしい都です。
今日は東京も日中17度のバカ陽気でした。
投稿: Albatross | 2007/01/31 23:55