趣味とお花の共通点
今日のブログは私の趣味のお話・・・、オランダ修行を始めてから出会った趣味「クロスステッチ」。
マイナーな趣味なのでご存知の方は少ないかも・・・
xxxxxx ってステッチ(刺繍)で模様などデザインを完成させるものです。
左の写真は数年前にクロスステッチで仕上げたアムステルダムの南教会の風景です。
市販の図案があり(自分で図案を作ることもできますが)、それを基にxxxxxx って刺繍をして仕上げます。
写真のものはサイズは約45cmX35cm、刺繍糸は45色ほど使っています。
これは私の刺しているサイズの中では小さいほうで、普段はもっと大きな作品を何ヶ月もかけて少しずつ刺すのが好きです。
ちなみに現在刺しているのは62cmx47cm、130色くらいの色を使った大作です。
ちなみに BloemenVanThura のロゴ(BloemenVanThura HP の右上にある”BvanT”)もクロスステッチでデザインしたものです。
こんな地味な趣味・・・ですが、これはもうひとつの趣味「お花」(現在は趣味ではなく仕事となりましたが)ともある共通点があったのです。
そう、それは「色」「色の組み合わせ」。
「色」、「色の組み合わせ」によって表情が変わる、個性がでる・・・とても興味深いです。
だから「お花」も「刺繍」もジーーーっと眺めているだけでいろんな「色」が見えてきて、幸せな気分になってしまいます。
そんなのって変?私だけでしょうか?
他にも「布」や「リボン」にも同様の感情がわいてきます。
ということで私は「リボン」も大好きで輸入しています。
「リボン」は「お花」のお仕事にも関係が深いですよね。
アレンジ、ラッピング、そしてなによりウェディングブーケや装飾・・・
リボンを使う使わない、色やデザインの好き嫌いはあるかと思いますが・・・。
私の扱う輸入リボンはドイツ、イタリア、フランス、スイス製などで、サテン、オーガンジー、スペシャルな素材いろいろですが、最近のお気に入りは”ゴージャスリボン”。
お花のお仕事で使うようなものではないかもしれませんが、こんな”ゴージャスリボン”を見つけるとつい買ってしまいます・・・
赤いリボンはオーガンジーに赤とシルバーの刺繍、ビーズとスパンコールつき(色違いで黒もあります)。
黒いリボンはファーリボン!、ビーズ、スパンコール付きです(色違いにベージュがあります)。
値段もゴージャスですが・・・
他と違う何かを表現するのに、こんな”ゴージャスリボン”を使うのも一つの手段です。
これからやってくる秋冬にこんな”ゴージャスリボン”いかがですか?
これらのリボンは日本に入荷次第(10月初予定) BloemenVanThura HP 「雑貨カタログ」の「リボン」のコーナーにアップします。
他にもいろんなタイプのリボンを掲載しています。
ご興味ある方は是非みてくださいね。
« アイルランドの人々の人情に触れ・・・ | トップページ | 初ミラノ!・・・でも・・・ »
ピルエットさま、コメントありがとうございます。
色ってほんと奥深いですよね。
そういえば、以前”黒色”について心理的に良い意味がない・・・そんなこと教えていただいたと記憶しております。
それでも”黒色”は私の一番好きな色で、リボンの分野でも”黒系”集めています・・・
投稿: thura | 2006/09/13 12:44
すてきなリボンですね、なんか夢があります(^^)
今度是非見せてくださいませ。
私はカラーリスト(パーソナルカラーと色彩心理)の勉強をしたこともあり、thuraさんと同じように色って本当に不思議だし、奥深いと今は思ってます。
色の話をしだすと、私は話が止まらなくなります(^^;)
投稿: ピルエット | 2006/09/13 09:31