球状の花ステルンクーゲル
もちろん自然の色ではなく吸い上げです。
想像以上にきれいに吸い上がっています。
オリジナルはグリーン~ブラウン系でカサカサした感じですが、吸い上げのタイプは少し瑞々しい雰囲気があり、オリジナルより好きかも・・・
何かを連想する人も多いのでは?
そう!”サッカーボール”です。
ちょうどワールドカップ開催中にアールスメーヤで出回っていて、人気だったのか、なかなか入手できずにいました。
スカビオサステルンクーゲルについて。
ステルンクーゲルとは一般的な花材として多く流通しているのでご存知の方も多いと思いますが、ドイツ語で「星の球」の意味です。
球状にたくさんのお花が咲き、そのお花が終ったあと(ガク)の状態が流通している姿です。
« オレンジ色のアジサイ | トップページ | 爽やか夏バージョンのバラ »
ぷぅ様、コメントありがとうございます。
本当に!色が変わると雰囲気ががらっとかわりますよね。
プリザーブドフラワーでいろんな色があるかもしれませんが(プリザのことは詳しくありません)、”吸い上げ”では今のところこの赤・オレンジ系を見たことがあります。
加工は何色でも可能だと思いますが、お花の種類によってきれいに仕上がる色、そうでない色がありそうですよね。
投稿: thura | 2006/07/17 01:25
スカビオサ、華道で先生が緑のものを用意してくれましたが赤になると全然雰囲気変わりますね!
初めて見ました。
吸い上げる色を変えて色々バリエが出来るんですか?
投稿: ぷぅ | 2006/07/17 00:30