PennisetumBlack
「ガマ」のような猫のしっぽのような黒い穂の「ペニセタム・ブラック」。
形状は「ガマ」に似ていますが、素材が違います。
もっと”草”っぽい。
全体の丈は70センチ、穂の部分は20センチ程。
他にもっと”草”?っぽいブラウンタイプもありました。
入荷したものはブラックです。
入荷したものは葉っぱがついていないものですが、アールスメーヤからの資料で葉っぱ付きのタイプを見ました。
なんと!葉っぱも黒いんです。
その写真を見て入荷を決めたのですが、残念ながら入荷したものは葉っぱなし。
でもかっこいい黒い”穂”。
素材感や感触が写真で伝えられなくて残念ですが、”草”といってもやわらかいわけではなく、本当に猫のしっぽのように硬くコシがあるのです!
この感触もとてもスペシャルな感じです。
ただの草?といえばただの”草”なのですが、存在感はすごい。
そしてかっこいい!
ドライにできるかどうかは現在実験中です。
« HelleborusArgutifoliusRose | トップページ | アンティークアジサイ »
Rossoさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
またお一人オランダ(スタイル)好きな方とお会いできてとても嬉しいです。
これからもいろんなオランダ情報を紹介していきますのでよろしくお願いします。
私もRossoさんのブログ拝見させていただきますね。
投稿: thura | 2006/04/30 13:55
はじめまして。今日はじめてブログを拝見しました。私もオランダスタイルが大好きで今でも時々レッスンに参加しています。なかなかオランダに行く時間がとれず、非常に残念でしたが、こちらのブログを拝見して、新しい情報が見られるのは本当にうれしいです!私も4月からブログを書き始めましたので、また遊びにいらして下さいね。
投稿: Rosso | 2006/04/30 12:58
Sawa様はじめまして。
コメントありがとうございます。
Sawa様もオランダに関するブログを書いていらっしゃるのですね。
なんだか嬉しいです。
私もSawa様のブログ拝見させていただきますね。
投稿: thura | 2006/04/11 22:27
はじめまして。
とても詳しいオランダのお花の説明&写真のブログに感激です。香りとか触感まで想像してしまいました(^^)。
オランダスタイルのフラワーアレンジメントを習っていたころは身近だった花たちも今ではすっかり遠くなってしまいました。でも、またときどき遊びに来させて頂きます。
(私もブログをおそるおそる(笑)始めましたので良かったら遊びにいらして下さい。)
投稿: 智羽(Sawa) | 2006/04/10 23:44