さよなら トミー
私のHP見ていただいたことある方はご存知かもしれませんが、オランダ生活のかなり初めの頃、アイルランドに約3ヶ月滞在していました。
経緯に興味のある方は是非 BloemenVanThura の HP をご覧ください。
(Holland花留学のアイルランドのページ参照)
1999年オランダ滞在を始めた最初の頃、ビザの関係でアイルランドに渡り、やはりお花屋さんに研修生として生活した時期があります。
そのときお世話になったTommyトミーが亡くなったとの連絡が・・・
これまでアイルランドには、トミーのお花屋さんに私と入れ替わりに入った日本人の女性・Kさんがいて、いまでも連絡を取り合っているせいか、アイルランドは近く(日本からは遠いですが、オランダからは近い)いつでも行ける・・・という気持ちがとても強く・・・
アイルランドの方たちには、いつかきちんとお礼をしたい、今の自分がこうなっている・・・ということを伝えたいと思いつつ、一度も訪れることもなく、連絡すらせず・・・
あんなに優しくお世話になったトミーをはじめアイルランドの人たちの事は一度も忘れたことはありませんでした。
アイルランドを去ってから彼らに会ったのは、アイルランドから戻ってから1年目ちょっと後の秋にオランダで行われた「見本市」に、トミーと奥さんFrancesフランシスがやってきた時が最後。
これまでぜんぜん連絡を取らないでいたことが悔やまれます。
最近の人生でこれほど後悔したことはありません・・・。
今日奥さんのフランシスに電話をしてみました。
電話だってこれまでしたことなかった・・・
何年も前から開けたことのなかったダンボール、しかも何回も一緒に引越してボロボロになっているダンボールをこじ開け、必死で連絡先を探した・・・
ちょうど今、日本にいる(これまでアイルランドにいた)Kさんからの連絡で、今回のことを知ったのですが、もしかしたら何かの間違いかも?との希望も棄てず・・・
そう電話口には元気なトミーが出るんじゃない?なんて可能性にかけて・・・
”This is Naomi......”
”Oh!!!!!!Naomi..............!”
フランシスのこの返事で今回の悲報が本当の事と悟りました。
フランシスは「ちょうど2週間前の出来事、今でも信じられないから・・・」といってあまり長くは話せませんでした。
その代わり手紙を書くと約束をし・・・
今度こそすぐに手紙書きます!
すぐに渡せると思ってずっと手元にあった、1999年夏一緒に過ごしたときの写真も一緒に・・・いや写真は会ったときに渡したほうがいいかな・・・
そう、これまでも手紙と一緒に写真を送るより、今度会うときに直接渡そう!今度の休暇に行けるかもしれない!そう思ってずっとずっと手元においてありました。
アイルランドからオランダに戻り、アムステルダムの今の生活(もう7年)に至るまで、何度も引っ越しているのに、いつでも渡せるようにって、写真だけは本当に手元においてたのに・・・
渡すはずの封筒を開けると1枚目には笑ってるトミーが・・・
本当に悔やまれます。
アイルランドにいたあの頃、オランダのことしか考えられず、本当に優しかったアイルランドの方たちの純粋な気持ちがとても辛く、素直になれないでいた・・・
いつかきちんとお礼を言いたかったのに。
お花の名前の英語名もラテン名もほとんど知らなかった私に1から親切に説明してくれたり、どこに行くにも連れて行ってくれて、たった数ヶ月の滞在だったにも関わらず、休暇もとって遠くまで繰り出したり、膝が悪いのに早朝ゴルフに連れて行ってくれたり、本当に本当にお世話になりました。
たくさんの思い出をいただきました。
ありがとうございました。
こんな簡単な言葉、こんな素敵な言葉・・・なんでこれまで言わなかったんだろう。
なんであの頃言えなかったんだろう。
なんてちっぽけな人間だったんだろう。
もう直接言うことができなくなってしまいました・・・
これからはこんな後悔のない人生にしよう・・・って言いたいところですが、今はまだそんな簡単に割り切れない・・・私です。
写真:1999年夏・トミーとアイルランドにて
« Bloemenboogに行ってきました | トップページ | Maison&Objet(パリ) »
コメント