オランダのお花ブログ
「オランダ」と「お花」がキーワードのお花日記。 オランダで見て触れたお花、オランダから輸入したお花、お花イベント、ヨーロッパ最新トレンドのレポートです。 お探しのお花やキーワードを左下の「サイト内検索」で検索してみてください。 <<当サイトの画像、ブログ内容の無断転載を禁止します>>
BloemenVanThuraのページ
オランダの花と雑貨と文化のページ(ホームページ)
★BloemenVanThura Facebookページ
※「オランダのお花ブログ」INDEX(年月別)
★BloemenVanThura雑貨カタログ (ガーデン・インテリア雑貨・リボン・タッセル・ドライオブジェ・ 季節のアイテム・ クリスマス関連雑貨等)
★BloemenVanThura別館 (ガーデン・インテリア雑貨)
☆インスタグラム…BVT商品ご紹介
☆Twitter…Thuraの日常!?
BVTご案内・最新入荷情報等
☆★ 新商品入荷 ★☆
BVTインスタグラム
BloemenVanThura Ltd.
オランダ・ベルギーお花雑誌
最新号・バックナンバーのご案内
Facebookページ(最新入荷情報)
2021年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バックナンバー
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
オランダのお花ブログINDEX
過去のブログはこちらから…
カテゴリー
inJAPAN(日本にて)
お知らせ
イベント
オランダ
トレンド
ドライオブジェ
ヨーロッパ
文化・芸術
旅行・地域
花
趣味
輸入リボン
輸入花
輸入花・ア行
輸入花・カ行
輸入花・サ行
輸入花・タ行
輸入花・ハ行
輸入花・ハ行(バラ)
輸入花・マ行
輸入花・ヤ行
輸入花・ラ行
輸入花・ワ行
輸入雑貨
最近のコメント
thura
on
球根の楽しみ方! アールスメーアレポート2015年2月
うがじん
on
球根の楽しみ方! アールスメーアレポート2015年2月
thura
on
狙われた・・・タリスの怪?
thura
on
球根の楽しみ方! アールスメーアレポート2015年2月
shin
on
狙われた・・・タリスの怪?
ふみ
on
球根の楽しみ方! アールスメーアレポート2015年2月
thura
on
187日・・・
おぐら
on
187日・・・
thura
on
雅!! Keukenhof2015
きく
on
雅!! Keukenhof2015
2021/08/05
ナメクジ気分?を脱却し、明日への一歩! Vaccination2021 =3=
コロナ禍の世界で 再び自由を取り戻すため・・・ 2021年6~7月、オランダでのコロナワクチン接種完了までの バタバタ体験記。 完結編の今回は、オランダでのワクチン2回目の接種と副反応、 ワクチンパスポートを入手するまでの体験記です。 ここまでのストーリーは 2021年7月29日ブログ、2021年7月31日ブログ 参照 【2回目の接種(2021年7月)】 接種会場は1回目と同じBeverw...
» 続きを読む
2021/07/31
1年4か月ぶりのNS(オランダ鉄道) Vaccination2021 =2=
2021年6~7月、オランダでのコロナワクチン接種完了までの 小さなバタバタ体験記、前回ブログの続きです。 冷や汗をかいた出来事から、 接種・副反応について。 そして ちょっと嬉しい出来事にも遭遇しました。 その日の朝、1年4か月ぶりに 電車に乗るために!? アムステルダム中央駅へ向かいました! ▲久々の(感涙)アムステルダム中央駅、隣のホームにいた電車ダブルデッカーと輝く鳳凰(?) オランダ...
» 続きを読む
2021/07/29
なんて絶妙なスケジュール?! Vaccination2021 =1=
まもなく2週間が経とうとしています。 2週間経てば効果が上がり 心強い”鎧”となってくれるはず? そう、ワクチン・・・ ワクチン2回接種が完了しました(2021年7月半ば)! オランダのお友達や知り合いも 7月に続々と2回目接種を終えています。 ▲6月中頃、ワクチンを受けに訪れた町で見かけたワンシーン・・・緑の綺麗な町でした 日本でもきっと・・・、 それは オランダでも なかなか簡単ではなかった...
» 続きを読む
2021/07/24
日本の”水際対策” 体験談?! =3= 2021年6月
日本の水際対策体験談(2021年6月)、 前回・前々回ブログの続き と オランダへ戻るまでです。 ▲まだガラガラな関西空港出発ロビー、いつになったら自由な世界に戻るかな・・・ 日本滞在は 2021年6月中頃から1か月間。 ※水際対策は今後もどんどん変更になると思いますので、最新情報 要チェックです。 時差もあり、オランダを出発した日の翌日 朝(日本時間) 日本到着。 ホテルの部屋へ入ったのは...
» 続きを読む
2021/07/19
日本の”水際対策” 体験談?! =2= 2021年6月
日本の水際対策体験談(2021年6月)、 前回ブログの続きです。 ▲オランダ離陸直後、上空から見るパッチワーク、どこまでも平坦・・・ 日本滞在は 2021年6月中頃から1か月間。 ※水際対策は今後もどんどん変更になると思いますので、最新情報 要チェックです。 日本への出発当日、 KLMのカウンターで ボーディングパスを受け取りました。 通常は ネットからの事前チェックインで、 メールやSNS...
» 続きを読む
2021/07/17
日本の”水際対策” 体験談?! =1= 2021年6月
4週間の日本帰国から オランダへ戻りました。 昨年6月半ばの帰国からから1年・・・ 2021年今年も 昨年の帰国と同時期の帰国、 2度目の日本の水際対策体験談です。 ▲スキポール空港にて、青空に映えるKLMのブルー 2020年6月の水際対策体験談・・・2020年7月26日ブログ参照(水際対策はどんどん変更されているので、今となっては参考にならない内容です) 今回の水際対策は 昨年のものより厳し...
» 続きを読む
2021/06/18
『EURO2020』と 新しい世界への幕開け・・・!?
あれほど毎日 降っていた雨と風と寒さ・・・ 傘とコートが手放せなかった今年の5月でしたが、 6月を迎える間際に一転! 青空と、20度を?25度!を超えるような気候に。 爽やかな、まさに”ヨーロッパの夏”が オランダに やってきました!! そして、 ”日常” も 戻ってきました! ▲アムステルダムの運河沿いにはカフェのパラソルが並ぶ(写真ではあまり見えない)・・・ ▲6月初め頃からバラが一気に咲き...
» 続きを読む
2021/05/12
挨拶がわりのワクチントーク?
日本のゴールデンウィークのタイミングに オランダも 重要な日があります。 4月27日 国王の日 King’sDay 5月4日 戦没者記念日 Nationale Dodenherdenking(20時から2分間、公共交通機関も止まり 全土で黙祷が行われます) 5月5日 解放記念日 Bevrijdingsdag(祝日でも休日になるのは5年に一度、次回休日になるのは2025年) 「2021年 国王の日」...
» 続きを読む
2021/05/02
希望から絶望へ・・・? King'sDay2021
2021年4月末、 ヨーロッパ中で 徐々にワクチン接種が進み 厳しいロックダウンから規制緩和へ向かっているようです。 ▲4月末、オランダでは八重桜が満開 ヨーロッパでは 条件付きで この夏は再び旅行・国外旅行ができるかも・・・とのうわさも。 オランダも 2020年秋から続くロックダウンの 5段階(4/28. 5/11. 5/26. 6/16. 7/7)の緩和計画が発表されています。 計画的かつ具体...
» 続きを読む
2021/04/25
10か月ぶりの飛行機・・・への 長い道のり?!
先日 10日間の自宅自主隔離期間が過ぎ、 めでたく自由の身になりました?! とはいえ、ロックダウン中ですが・・・、 10か月ぶりに アムステルダムに戻りました! ▲ついにオランダ上空、懐かしのフラットな風景 10か月ぶりのアムステルダム…ここまで長い道のりでした(涙)。 これまで数か月に一度、近年では1年に4~5回 オランダ~日本間を行ったり来たりしていたのですが・・・。 2020年春からは 世界...
» 続きを読む
«いざ、アルハンブラへ!! in Granada, Summer2019
プロフィール
Twitter
@bloemenvanthura からのツイート
最近の記事
ナメクジ気分?を脱却し、明日への一歩! Vaccination2021 =3=
1年4か月ぶりのNS(オランダ鉄道) Vaccination2021 =2=
なんて絶妙なスケジュール?! Vaccination2021 =1=
日本の”水際対策” 体験談?! =3= 2021年6月
日本の”水際対策” 体験談?! =2= 2021年6月
日本の”水際対策” 体験談?! =1= 2021年6月
『EURO2020』と 新しい世界への幕開け・・・!?
挨拶がわりのワクチントーク?
希望から絶望へ・・・? King'sDay2021
10か月ぶりの飛行機・・・への 長い道のり?!
携帯URL
携帯にURLを送る
オランダ・アムステルダムの様子
Amsterdam Now!
CentralEuropeTime
LoveSongs on SkyRadio(NL)
オススメ ホテル予約サイト
Booking.com
オランダ・ヨーロッパへ出かけませんか?
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
最近のコメント